政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
岸田文雄総理は28日、都内で開かれた東京グローバル・ダイアログ(日本国際問題研究所主催)であいさつし、4月に米国で予定するバイデン米大統領との首脳会談に触れ「バイデン米大統領からの招待を受けて国賓待...
続きを読む>
2024年03月01日 07:25
自民党派閥パーティーを巡る「裏金」、政治資金収支報告書への虚偽や不記載の問題に関する真相解明のための衆議院政治倫理審査会が29日開かれ、岸田文雄総理と武田良太元総務大臣が立憲民主党・野田佳彦元総理や...
2024年03月01日 07:19
岸田文雄総理は27日開いた新しい資本主義実現会議で「物価高に負けない賃上げ」が経済好循環のカギと強調。一方、終身雇用を軸とした職務を限定せずに社員を配置転換して社員を育て業績アップを目指す従来の日本...
2024年02月29日 07:03
2月14日、日本電信電話、ソフトバンク、KDDIの2023年4~12月期(第3四半期)決算、楽天グループの2023年12月期決算が出揃った。各社のモバイル通信は、ドコモは日本電信電話(NTT)の一部...
2024年02月28日 07:43
岸田文雄総理は今月開催されたデジタル・スペース・カンファレンス2024にビデオメッセージで「政府はDX(デジタル・トランスフォーメーション)、AI(人工知能)始め科学技術・イノベーション、スタートア...
2024年02月28日 07:40
能登半島地震発生以来2度目の被災地訪問を行った岸田文雄総理は25日までに木造仮設住宅を被災者の恒久的住まいとして活用できる新たなふるさと回帰型仮設住宅建設に向け調整を始めるとした。 また能登地域6...
2024年02月27日 08:38
2月も終盤に差し掛かると、春の訪れを感じさせる暖かな日が続くことがある。「三寒四温」とは、寒い日が3日ほど続いた後には温かい日が4日ほど続くという、この季節ならではの気候の変化を表す言葉だが、気象庁に...
2024年02月25日 10:30
自動車向けは持ち直してもそれ以外が不振で3社で明暗が分かれる決算内容 2月2日、京都市やその近郊に本社を置く村田製作所、ニデック(旧・日本電産)、ロームの電子部品「京都3社」の、2023年4~12...
2024年02月25日 10:28
通期見通しは、パナソニックは業績好転、ソニーは減益、NECは小幅増収増益 2月14日、パナソニックホールディングス、ソニーグループ、日本電気の電機大手3社の2023年4~12月期(第3四半期)決算が...
2024年02月25日 10:24
岸田文雄総理は20日開いた総合科学技術・イノベーション会議で「26年度からの次期科学技術・イノベーション基本計画を令和の時代の科学技術創造立国実現に向けた長期的ビジョンを持った計画としていくべく、こ...
2024年02月22日 06:57
【コラム】国立国会図書館関西館の地下に「シェルター」を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産「追浜工場閉鎖」と名車「ブルーバード510」 20年ほど前の村山工場閉鎖の二の舞は避けてほしい
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。