【日経平均】55円高でもTOPIXは下落

NYダウは35ドル安。14160ドルの史上最高値はおいそれとは更新させてもらえない。14日朝方の為替レートはドル円は93円台前半、ユーロ円は125円台半ばで前日午後から少しだけ円安。実質GDP速報値が...

続きを読む>

2013年02月14日 22:12

今後のアップル社を左右する鍵は中国市場が握る

203_e

 昨年、iPhon5、iPad miniなどをヒットさせた米アップル社の勢いが、今年に入って急激に鈍化しているようだ。iPhon5の需要が予想を下回っているとして、アップルが部品の発注量を当初計画より...

続きを読む>

2013年02月14日 12:23

【日経平均】株価も売買も一服感で日経平均は117円安

 NYダウは47ドル高で14000ドル台に乗せたが、為替レートは右往左往した。「為替レートを目標にしないと再確認する」というG7緊急声明でいったん円安に振れたが、G7関係者が匿名を条件に「声明は誤解さ...

続きを読む>

2013年02月13日 19:25

バイオマス発電市場、王子HDの投資は普及への呼び水となるか

 約80%を海外に依存しているエネルギー供給。こうした状況を受けて再生可能エネルギーが認知度・注目度共に高まっているが、普及が進むのは太陽光発電ばかりであり、他のエネルギーの利用はなかなか進んでいない...

続きを読む>

2013年02月13日 10:20

【日経平均】市場では政治家の発言は核兵器より威力あり

 前週8日のNYダウは48ドル高、11日は21ドル安で14000ドル手前で停滞中。為替レートは8日の麻生財務大臣の発言で円高に振れたが、11日のアメリカのグレイナード財務次官のアベノミクス支持発言によ...

続きを読む>

2013年02月12日 19:07

【主要企業決算】いつまでもあると思うなアベノミクス

0205_036

 アベノミクスの「3本の矢」の1本目の財政出動(公共投資)で建設や不動産、2本目の金融緩和で金融が潤うと言われるが、第二次安倍内閣が本格的に始動したのは1月からなので、昨年の4~12月期決算はまだ「期...

続きを読む>

2013年02月12日 12:32

ASEANにあって軽視されがちなラオス、その課題と可能性

177 週末記事(ラオス)_e

  ポスト中国として、高い経済成長で注目を集めるASEAN諸国。ベトナムやミャンマー、インドネシアなど、日系企業も多くこれらの国々に進出し、製造拠点や市場の開拓を行っている。しかし中には、なかなか注目...

続きを読む>

2013年02月12日 09:19

【主要企業決算】春が来た企業も、じっと春を待つ企業もある

 デフレ経済の特徴としてよく言われてきたのは「内向き消費」。外食をせず家の中で食べる。連休でも遠出はせずにカラオケなど近場のレジャーで済ませる。「スマホ、ソーシャルゲームにお金を使ってしまうから、近頃...

続きを読む>

2013年02月12日 08:18

認知度に比例しない家庭用蓄電池の普及

IMG_0513

 昨年来、各住宅メーカーがラインナップを進めているスマートハウス。そこに搭載される太陽電池・HEMS・蓄電池はスマートハウスの三種の神器とも呼ばれ、商品ラインナップも充実しはじめている。しかし従来は、...

続きを読む>

2013年02月11日 20:51

【主要企業の決算】決算の悪化は「夜明け前は最も暗い」のか?

 4~12月期決算で、世界の市場を相手にしている外需型企業の業績の足を引っ張った二つの元凶は「中国」と「パソコン」だった。中国は景気の低迷に加えて、尖閣問題をめぐり日本車や日本製家電などの不買運動が起...

続きを読む>

2013年02月11日 19:10