政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
トヨタ自動車は、ハイブリッド車(HV)の全世界グローバル累計販売台数が、2014年9月末で705万台となり700万台を突破したと発表した。 トヨタは前世紀から、環境対応を自動車メーカーとして経営の...
続きを読む>
2014年10月16日 11:11
積極的な展開を行っているユニクロの海外事業が功を奏し、ファーストリテイリング<9983>の業績が伸びている。また課題とされていた国内でのユニクロにも改善傾向がみられ、今後もユニクロの海外展開を加速さ...
2014年10月14日 07:17
東京証券取引所は、東京証券取引所は、リクルートホールディングスの株式上場を承認したと発表し、10月16日に上場する。売り出し価格は1株3,100円となり、時価総額は1兆7794億円で、今年最大の上場...
2014年10月13日 20:31
セブン&アイ・ホールディングス<3382>は2014年の中間連結決算を発表。中間決算としては2期連続で営業利益と最終利益が、過去最高を記録することがわかった。コンビニエンスストアのセブンイレブンの好...
2014年10月13日 19:28
ドイツ、ケルンで9月30日から10月5日まで開催された見本市「インターモト」においてスズキ<7269>は海外販売向け二輪車を、計6車種発表した。今回、同社は人気シリーズであるGSXの新作「GSXS1...
2014年10月13日 16:34
ただ安ければそれでお客を集めることができる時代は、確実に終わろうとしている。今の消費者の傾向は、「内容がともなっていれば、それ相応の対価を支払ってもかまわない」というものか、むしろ「それ相応の対価を...
2014年10月12日 15:47
その値段の安さとボリュームにより、サラリーマンや学生の強い味方である「餃子の王将」だが、同店を運営する王将フードサービス<9936>は、8日から「餃子の王将」の看板メニューである餃子に使われる小麦粉...
2014年10月12日 11:49
顧客情報の漏えい事件を起こしたベネッセコーポレーションは、9月17日に経済産業省に再発防止策を提出した。だが9月26日、経産省はその内容が不十分だとして是正を求める勧告を出した。指摘があったのは、顧...
2014年10月11日 20:35
ヤマハ発動機<7272>が、世界各国から自社の整備士が参加する「第6回ワールドテクニシャンGP2014」を、9月30日、10月1日の2日間に渡って開催した。 このワールドテクニシャンGP(WTGP)...
2014年10月11日 18:42
近年、注目を集めている投資商品の一つに「J-REIT」がある。J-REITとは上場不動産投資信託のことで、元々はアメリア発祥の「REIT」(Real Estate Investment Trust)...
2014年10月11日 18:22
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。