政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2013年から2015年に向けた中期計画を遂行中のヤマハ発動機が、その中間報告と今後目指す成長戦略について発表した。 当初の計画では二輪車およびマリン事業を核に、上記3年間で250新モデルを市場に...
続きを読む>
2014年09月12日 17:05
クリーンなエネルギーで走行することのできるEV車(電気自動車)の国内の普及率は、どんどん高まりつつある。環境に配慮しながら車を運転したいという、エコロジー志向の人が増えたことや、充電スタンドなど、E...
2014年09月12日 09:46
ダイドーリミテッドの子会社である株式会社ニューヨーカーが企画・販売するアパレル主力ブランド「NEWYORKER」は1964年1月11日に誕生。今年50周年を迎えた。1964年は10月に東京オリンピッ...
2014年09月11日 18:51
マツダの業績が好調のようだ。2014年3月期は過去最高益を更新し4年ぶりに復配に転じた。低燃費のディーゼルエンジン搭載車を発表し、クロスオーバーSUVのCX-5など存在感あるクルマが注目された結果だ...
2014年09月10日 06:55
東京都渋谷区に本部を置く大手予備校「代々木ゼミナール」が、全国展開している27校のうち約20校を閉鎖する予定であることを明らかにした。閉鎖は来春をめどに計画が進められており、該当する校舎ではそれ以降...
2014年09月07日 22:04
福島第一原発でまた、汚染水漏れが発生した。東京電力<9501>の発表によると、4日午後0時4分頃、G4タンクエリアのA5タンクとA6タンクの連絡弁より水が滴下していることを、A4タンクからA5タンク...
2014年09月06日 10:18
■営業利益28.7%、純利益23.9%の大幅増 積水ハウス<1928>は9月4日、2015年1月期の2~7月期中間期(第2四半期)決算を発表した。売上高は7.7%増の9101億円、営業利益は28....
2014年09月04日 21:44
日本は、太陽光発電所の設置済容量が14GWを超えており、政府により2020年までに28GW達成を掲げる世界最大の太陽光発電市場のひとつである。とくにこのところ、様々な企業や団体による建設や建設計画が...
2014年09月04日 08:32
東京オリンピック開催決定は日本に様々な影響を及ぼしている。その中でも、最も影響を受けているのは旅行業界と言っていいだろう。政府は、東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年に「訪日外国人...
2014年09月04日 07:34
東京センチュリーリース(TCL)<8439>と京セラ<6971>は29日、2012年8月に同出資により設立した太陽光発電事業を実施するためのSPC(特別目的会社)である京セラTCL ソーラー合同会社...
2014年09月01日 08:39
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。