チキン問題でゆれるマクドナルド 中国依存からの脱却が先決ではないか

1205_30

 中国の食肉加工会社「上海福喜食品」が使用期限切れの鶏肉を使っていた問題で、日本マクドナルド<2702>は29日、対応策を決定、準備が整ったものから実施していると発表した。  同社は、まずチキン商品を...

続きを読む>

2014年07月31日 12:24

ヤマハ製の小さな部品がレクサスNXの運動性能を大きく引き上げる

Yamaha_PD

 ヤマハ発動機が開発したクルマの車体制振ダンパー「パフォーマンスダンパー」が、7月29日に発表されたLEXUSのクロスオーバーSUV「LEXUS NX F SPORT」に採用されていた。  パフォーマ...

続きを読む>

2014年07月31日 08:33

巨大金融グループ農協は金融依存から脱却できるのか

画像・巨大金融グループ農協は金融依存から脱却できるのか

 全国に703ある農協は組合員の農家や会社員の准組合員を対象に住宅ローンや自動車ローンの貸し出し、貯金など民間銀行同様のサービスを提供している。農協は住宅ローンでも、貯金でも地域金融機関のライバルとし...

続きを読む>

2014年07月29日 12:32

ルネサスがまたリストラ 先が見えない半導体産業

 ルネサス エレクトロニクス<6723>がまたリストラを行う。同社は 同社は人員削減を進めており、2012年に約7500人、13年には約3000人の社員が希望退職した。今回もルネサス側では人数を定めて...

続きを読む>

2014年07月29日 09:25

ドコモ、減収減益ながらも新料金プランは好調

EN-c_191

 結果的に減収減益ではあったものの、「王者」返り咲きに向けて順調な滑り出しをみせた、そんな決算内容であったと言えるかもしれない。25日、NTTドコモ<9437>が発表した2014年4~6月期の連結決算...

続きを読む>

2014年07月28日 07:37

富士重工業、新型スポーツセダンの車名を公表

 1992年に「インプレッサ WRX」として発売された初代モデル以来、国内外で多くの人に愛されているスポーツセダンだが、富士重工業<7270>は25日、8月25日より発売するスポーツセダンの新型の車名...

続きを読む>

2014年07月28日 07:21

マクドナルド、中国製チキンの調達・販売を中止

1205_30

 仕入れ先であった中国の食肉加工会社「上海福喜食品」が、使用期限切れの鶏肉を使っていた問題を受けて、日本マクドナルド<2702>は25日、「チキンマックナゲット」など中国製の鶏肉商品の調達と販売を中止...

続きを読む>

2014年07月28日 07:17

東証取引時間延長を検討 背後に利害闘争が見え隠れ

画像・東証取引時間延長を検討 背後に利害闘争が見え隠れ

 日本取引所グループ(JPX)<8697>が運営する東京証券取引所は、証券市場の活性化に向けて株式の売買時間の拡大、夜間の取引市場の創設などを検討している。東証は昼休みを挟んで、午前9時から午後3時ま...

続きを読む>

2014年07月27日 19:39

東京・表参道にカジュアルにウイスキーを愉しむ、涼やかなBARが期間限定出店

BAR THE COLD

 アサヒビールは、ニッカウヰスキーが製造する「ブラックニッカ」ブランドを提供するシーズン限定店舗『BLACK NIKKA BAR THE COLD』を2014年7月23日(水)にオープン、8月10日(...

続きを読む>

2014年07月26日 22:16

ライカ誕生100年周年 デジタルでも変わらぬドイツ気質

画像・ライカ誕生100年周年 デジタルでも変わらぬドイツ気質

 ライカカメラ社(Leica Camera AG、本社:ドイツ・ウェッツラー、以下ライカ)は、1914年に初めての35mm判カメラ「ウル・ライカ」を開発し、今年100周年を迎えることを記念して、特別限...

続きを読む>

2014年07月26日 17:40