オリンパス、今期も増収増益との予想を発表

 オリンパスが9日に発表した2014年3月期の連結決算の純利益は、前期比70%アップの136億円であったが、これは内視鏡販売など医療事業が好調に推移したことが大きい。14年3月期の医療事業の売上高、営...

続きを読む>

2014年05月14日 07:23

着々と拓ける再生医療の道 京大とカネカがiPS細胞自動培養装置を共同開発へ

iPS細胞(人工多能性幹細胞)は皮膚細胞などの体細胞に遺伝子などを導入し、細胞核を初期化することにより作製でき、胚性幹細胞(ES細胞)のように無限に増え続ける能力と体のあらゆる組織細胞に分化する能力を...

続きを読む>

2014年05月13日 11:54

航空機整備にGoogle Glassを使用 ホノルル空港でJALとNRIが実証実験を開始

 頭や手などに装着するカメラやセンサーなどの小型装置であるウェアラブルデバイスが注目を集めている。中でもGoogleのGoogle Glassは14年年内にも一般初されるとされており、その動向は注目の...

続きを読む>

2014年05月12日 10:24

ニコンがLSIメディエンスと提携しヘルスケア分野に進出

 ニコン<7731>と株式会社LSIメディエンス(旧三菱化学メディエンス株式会社:2014年4月1日より現在の社名に変更)は、健康・医療事業における協業基本契約を締結した。この契約により、光学機器メー...

続きを読む>

2014年05月12日 07:22

ユニクロと総社市に見る、障がい者雇用の現状を読む

199_e

 ユニクロを運営するファースト・リテイリング<9983>は2001年より障がい者雇用に本格的に取り組み、当初の目標であった1 店舗 1 名を達成。13年度には国内で161 名を採用し、雇用率は6%を超...

続きを読む>

2014年05月11日 13:15

タカラバイオが米国でがん治療薬の臨床実験へ

 タカラバイオ<4974>は、米国でがん治療薬HF10の第Ⅱ相臨床試験を実施するため、米国食品医薬品局(FDA:Food and Drug Administration)に臨床試験実施申請資料(IND...

続きを読む>

2014年05月11日 12:29

住友林業が米国戦略を加速 テキサス州の住宅事業企業を買収

 現在、米国経済は堅調な回復傾向にある。中でも、テキサス州はそのスピードが速く、石油・天然ガス産業、半導体などのハイテク産業や航空産業を中心に、安定的な雇用環境、高い人口増加率が持続すると見込まれてい...

続きを読む>

2014年05月11日 09:35

話題の「とれいゆ」など盛り込む JR東日本が14年度設備投資計画を発表

 JR東日本は「究極の安全」に向けて~災害に強い鉄道作り▽サービス品質の改革~鉄道ネットワークの拡充▽地域との連携強化~震災からの復興、観光流動の創造と地域の活性化――を柱とする2014年度設備投資計...

続きを読む>

2014年05月10日 19:01

秋葉原駅の屋外広告と無料Wi-Fiを連動 電通らが開発

 電通<4324>は、JR秋葉原駅前に新たに設置される屋外広告(柱巻き広告)と無料Wi-Fiを連動させる「アキバWi-Fiシリンダー」を開発し、販売を開始した。  電通は、ワイヤレス・ブロードバンドサ...

続きを読む>

2014年05月10日 10:05

ディズニー、「アナ雪」効果により純利益27%増

 米娯楽・メディア大手のウォルト・ディズニーが6日発表した2014年1~3月期決算によれば、純利益は前年同期比27%アップの19億1700万ドル(約1950億円)であった。米アカデミー賞長編アニメ賞と...

続きを読む>

2014年05月09日 12:45