日本オラクルが政府・公共機関のクラウド環境構築を支援

 日本オラクル<4716>は15日、政府・公共機関のクラウド環境構築を支援するガバメント・クラウド向けソリューションの展開を発表した。    2020年に向けた日本政府のIT施策の指針である「世界最先...

続きを読む>

2014年04月19日 09:28

「環境未来都市」の富山市が日産の電気トラックの運行実証実験を開始

 電気自動車「リーフ」でEV開発・量産において先行。「チョイモビ横浜」などで自治体と共同で超小型EV(電気自動車)による都市型カーシェアリングの実験を行なっている日産自動車。2014年中には小型商用バ...

続きを読む>

2014年04月18日 20:48

日立システムズ、シンガポールの企業に6.9%出資

 日立システムズは15日、シンガポールの情報システム会社「iAPPS(アイアップス)」に、6.9%出資したとの発表を行った。第三者割当増資を引き受けた。出資額は公表されていない。位置情報サービスの提供...

続きを読む>

2014年04月18日 09:19

味の素、パキスタンで事務所を設立。本格事業化

 16日、味の素<2802>はパキスタンのラホール市に事務所を設立し、同国で本格的な事業化に乗り出すと発表した。2015年をめどに、うまみ調味料販売のための現地法人設立の準備を進めるとしている。  味...

続きを読む>

2014年04月18日 08:46

「ボルボ、チャイルドシート取り組み50周年」を迎えた今年、画期的なチャイルドシートを発表

Inflatable

 チャイルドシートの重要性は広く理解され装着が普及し、その装着方法も国際的にISOFIXで決められている。とは言え日本では、いまだに小さな子供を助手席で抱いた母親を目にする。また、ミニバンなどでは走行...

続きを読む>

2014年04月18日 08:29

日産、ブラジルで初となる新工場を開設

 日産自動車<7201>は15日、世界の市場規模で第4位のブラジルにて生産体制を本格化させるべく、同国で初となる工場の開所式を行った。新工場はブラジル南東部のリオデジャネイロ州レゼンテにて建設された。...

続きを読む>

2014年04月18日 08:19

竹鶴、スコットランドから生涯の伴侶リタと帰国。北海道・余市に理想の蒸溜所を建設。今年、創業80周年

taketsuru_bar

 スコットランドでウイスキーづくりを学んだ竹鶴政孝は1934年、今から80年前の夏7月、北海道余市に蒸溜所を建設した。ウイスキーづくりに欠かせない、澄んだ空気と清冽な水、適度な湿度がある冷涼な大地。ス...

続きを読む>

2014年04月16日 17:47

「ジャパニーズ・ウイスキーの父」、竹鶴政孝を知っていますか? 今年、生誕120年

taketsuru_Lita

 1918年(大正7年)、ひとりの日本人青年がスコットランドに渡った。スコッチウイスキーの製造方法を学ぶための渡航だった。ウイスキーづくりに生涯を捧げ、今なお「日本のウイスキーの父」と呼ばれるその青年...

続きを読む>

2014年04月16日 15:44

リカちゃんが示す、未来の暮らし

 ゴールデン・ウィークと子供の日を目前に控えたこの時期に、住宅メーカー大手のパナホーム株式会社が、玩具メーカー大手の株式会社タカラトミーと、同社が販売する定番商品「リカちゃん」のコラボレーション展開を...

続きを読む>

2014年04月15日 20:33

東電、600万キロワットの火力電力入札を実施

 東京電力<9501>は11日、2014年度中に入札により計約600万キロワット分の火力発電所の建設・運営事業者を募集すると発表した。来月3月をめどに落札者を決定するとしている。原子力発電所の再稼働の...

続きを読む>

2014年04月15日 08:47