政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2011年3月に発生した東日本大震災は、被災地域の人々だけでなく、我々日本人の生活に大きな影響をもたらした。災害に対する備えの重要性や必要性はもとより、今なお続くエネルギーの供給問題と原発再稼動など...
続きを読む>
2013年09月28日 20:07
安倍総理がIOC総会で約束した東京電力福島第一原発事故の汚染水問題の解決。国が前面に出ての国際公約になっている。470億円の税金投入になる。この汚染水処理費用などをめぐり27日、衆議院経済産業委員会...
2013年09月28日 11:38
24日、東京エレクトロン<8035>と米アプライドマテリアルズは、経営統合すると発表した。半導体製造装置の世界3位と1位が統合することにより、新会社の時価総額は290億ドル(約2.8兆円)となり、業...
2013年09月26日 17:50
東京電力は24日、原子力損害賠償支援機構から損害賠償資金が不足するとして、新たに741億円の交付を受けたと発表した。今回の支援は20回目になる。資金交付額は3兆483億円と3兆円を突破した。 東電...
2013年09月25日 10:01
「クール宅急便」が普及する前は、新鮮な刺身や鮮度は求められる魚料理は、東京では一部の高級店のメニューだった。しかし全国各地の生鮮食料品が低コストで配送が可能になって、たとえば大衆的な居酒屋でも、それ...
2013年09月23日 14:04
東京電力は柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼動について「地元の理解を得るため説明を続けており、新潟県の了解を頂く前に原子力規制委員会へ(再稼動のための安全審査を)申請する考えはない」と22日までに社の意思...
2013年09月23日 09:32
中国というと、かつては街には自動車ではなく自転車が溢れている印象が強かったのだが、今や自動車保有台数は日本を抜いて世界第二位約9350万台である。因みに一位は米国の約2億5000万台で、三位は日本の...
2013年09月22日 15:49
18日、セガサミーホールディングス<6460>は、経営再建中のゲーム会社インデックス<4835>の主だった事業内容を、子会社であるセガが譲り受けるとの発表を行った。セガによって設立された全額出資の子...
2013年09月22日 12:53
18日、2期連続で大きな赤字を計上し自己資本比率が6%まで下がっていた、経営再建中のシャープ<6753>は、「公募増資」と「第三者割当増資」により、最大で1664億円を調達すると発表した。そうして増...
2013年09月22日 11:14
輸入車のマーケットは、過去3年、対前年比で10パーセント以上の伸びを示している。登録台数としても昨年、15年ぶりに30万台の大台に乗せている。それだけ輸入車オーナーの裾野が広がっているということだ。...
2013年09月22日 10:04
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。