住宅はエネルギー不足や低炭素化の救世主となり得るか?

057_e

 経済産業省は9日、今夏の節電要請の目安となる全国9電力の需給見通しを発表した。安定供給の目安となる「電力供給予備率3%」は上回り、ピーク時も電力を確保できる目途がたったということのようだが、依然とし...

続きを読む>

2013年04月13日 20:05

広がるSNS利用、政党・選挙候補者向けサービスも開始

 平成23年版情報通信白書によると、平成17年の全体シーンにおけるコミュニケーションツールの利用時間の上位は、「メールを読む・書く(携帯電話)」(15.65分/日)、「通話をする(固定電話)」(11....

続きを読む>

2013年04月11日 17:52

ホンダ、燃料電池電気自動車から家庭へ電力を供給する実証実験を開始

 ホンダ<7267>が、福岡県北九州市が取り組んでいる「北九州スマートコミュニティ創造事業」における共同実証実験として、燃料電池電気自動車「FCXクラリティ」から家庭へ電力を供給する実験を開始すると発...

続きを読む>

2013年04月10日 18:39

ヤマハ発、PASの2013年モデルでさらなるシェア拡大に邁進

yamaha_e

 電動アシスト自転車のパイオニアであるヤマハ発動機<7272>がPASの2013年モデルを5タイプ発表した。PAS ナチュラ L、PAS ナチュラ Lデラックスは3月14日、PAS CITY-L、PA...

続きを読む>

2013年04月06日 19:43

電通グループ、中国でデジタルメディア・エージェンシー会社を買収

 電通<4324>の海外本社「電通イージス・ネットワーク」傘下のイージス・メディアが、中国のデジタルメディア・エージェンシーである北京创世奇迹广告の株式100%を取得すると発表。中国におけるオンライン...

続きを読む>

2013年04月03日 16:30

青学HiconとDNP、「企業教育支援サービス」を提供開始

国内市場の縮小と経済のグローバル化に伴い、国際感覚を備えた優秀な経営者やリーダーの育成が課題となっており、社内の英語公用語化やグローバル採用を導入する企業が増加している。また、経営理念や事業ビジョンな...

続きを読む>

2013年04月03日 16:28

東京電力の「2013年度事業運営方針」、何がどう変わったのか

 新年度開始と前後して、続々と企業から発表される事業計画。厳しい経営環境の中でも昨年末以来続く好感触な景気動向に期待を寄せ、今後の成長を謳う企業が多い中、東京電力<9501>も「2013年度事業運営方...

続きを読む>

2013年04月02日 20:44

ドン・キホーテ、漸くネット通販市場に本格参入

 2013年6月期の中間決算において、売上高が前期比4.6%増の2897 億円、営業利益も同8.5%増の187 億円、経常利益に至っては同16.0%増の191億円と大幅増益を達成したドン・キホーテ<7...

続きを読む>

2013年04月02日 20:43

ANA スターバックスとマイレージ提携開始

 頻繁に旅行する人も、しない人も、航空会社のマイルを貯めているという人は多いだろう。提携カードを使えば、旅行をした場合はもちろん、普段のショッピングでもマイルと呼ばれるポイントがたまり、その積算ポイン...

続きを読む>

2013年03月30日 23:02

JALの新キャラクターがLINEに登場

156_e

 世間は空前の「ゆるキャラ」ブーム。各企業や自治体がこぞって、自社のイメージゆるキャラクターを発表する中、日本航空<9201>のホームページ上にも、新キャラクター「じゃりおん(JALION)」が登場し...

続きを読む>

2013年03月30日 18:51