好調なスマートデバイス市場で、攻勢を強める村田製作所

 数少ない好調市場と言えるスマートフォンやタブレット端末などのスマートデバイス市場。液晶パネルを製造するメーカーもテレビ用の大型パネルから中小型パネルへと中心をシフトしているなど、周辺・部品メーカーも...

続きを読む>

2013年02月14日 11:08

海外進出を加速させるファーストリテイリング、国内市場はどうするのか

199_e

 2013年8月期第1四半期決算において、売上高が前年同期比16.7%増、営業利益同16.9%増、純利益同23.5%増と好調さを維持し続けているファーストリテイリング<9983>。中でも現在は海外事業...

続きを読む>

2013年02月14日 10:08

NTTコム、フィリピンへの多国籍企業進出を後押し

 近年、フィリピン経済は消費が急増し、中国に次ぎ、東南アジア屈指の高い成長率を誇る国として、注目を浴びている。堅調な発展を遂げることで日系企業はもちろん、様々な国の企業進出も加速度を増しているようだ。...

続きを読む>

2013年02月13日 11:28

富士通、半導体事業の再編と経営効率改善策を発表

 日本の製造業が相次いでその苦しい状況を呈する中、今度は富士通<6702>が事業の再編と新たな経営効率改善策を発表した。  平成21年度より独自のファブライト事業モデルを追求した半導体事業を推進してき...

続きを読む>

2013年02月08日 10:30

ローソン、消費意欲の高い世代の社員の年収アップを発表

 ローソン<2651>が、2013年度から20代後半から40代のローソン社員の個人所得を約3%アップさせると発表。安倍政権の経済再生策の一つである賃金アップ要請に賛同するもので、消費意欲の高い世代の年...

続きを読む>

2013年02月07日 19:21

ヤマハが音楽事業を大幅組織再編、苦境を打破できるか

 ヤマハ<7951>が、国内における楽器・音響機器卸販売及び教室事業を、平成25年4月1日付けで会社分割により同社100%出資子会社であるヤマハミュージックトレーディング(YMT)に承継させると発表。...

続きを読む>

2013年02月07日 09:18

NHN Japan、ゲーム事業とウェブサービス事業の会社分割を検討

 NHN Japanが、ゲーム事業とウェブサービス事業とを分割する計画であると発表。ゲーム事業は新設分割によって設立するHangame株式会社(仮称)が承継、NHN Japanが引き続きウェブサービス...

続きを読む>

2013年02月06日 19:17

住友商事、世界市場への足がかりとして、英国の水事業会社買収

世界の水ビジネスは現在、人口増加や新興国の経済発展をバックボーンに成長を続け、それに伴う民営化事業も各地域で拡大すると予想されている。経産省の試算発表によると、世界の水市場規模は2025年には約87兆...

続きを読む>

2013年02月06日 14:31

加速する鉄道インフラ輸出、JR東日本が海外拠点開設

 官民が一体となって取り組んできた鉄道インフラ輸出。昨年は日立製作所<6501>が英国運輸省と、約30年にわたり英国主要幹線を走行する車両のリース事業及び合計596台におよぶ車両の製造並びに27年半に...

続きを読む>

2013年02月06日 08:10

ミドルマネジャーのあり方、富士ゼロックス総合教育研究所が提言

 1990年に「価値創造型リーダーの育成」を発表後、1994年からは人材開発問題の時宜を得たテーマを選択して調査・研究を行い、「人材開発白書」として企業経営者、人材開発・教育担当者に、人材開発のあり方...

続きを読む>

2013年02月05日 09:31