政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
凸版印刷が、熱殺菌後の酸素ガスバリア性が世界一の透明ハイバリアフィルム「PRIME BARRIER(プライムバリア) レトルトグレード」を開発したと発表。熱殺菌が必要な流動食や点滴用輸液といった栄養...
続きを読む>
2012年10月02日 11:00
ライトオン<7445>が10月1日、平成24年8月期の決算を発表した。売上高は85,357百万円(前年同期比5.8%増)、営業利益は3,989百万円(前年同期比74.7%増)、経常利益は4,009百...
しまむら<8227>が10月1日、平成25年2月期、第2四半期の決算を発表した。売上高は241,455百万円(前年同期比7.8%増)、営業利益は21,566百万円(前年同期比11.2%増)、経常利益...
ジェイコムホールディング<2462>が10月1日、平成25年5月期、第1四半期の決算を発表した。売上高は4,263百万円(前年同期比2.2%減)、営業利益は264百万円(前年同期比26.1%増)、経...
キリンビールが、セブン&アイ・ホールディングス、ソフトバンクギフト、イーライフと共同で、ソーシャルメディアと実際の店舗が連携したビールギフト・ショッピングサービスを10月1日より展開すると発表。Fa...
2012年09月28日 11:00
三菱重工業は、カーエアコン事業を専業とする新会社発足に向けた準備会社「MHIクライメートコントロール株式会社」を設立し、同社と27日、三菱重工業のカーエアコン事業を承継させるための吸収分割契約を締結...
32kHzの水晶デバイスは、時計機能として多くの一般電子機器に搭載される電子部品で、近年では自動車やスマートメーターなどへの利用範囲が広がってきている。特に車載用途では高信頼性が求められるため、高強...
NEDOがNTTファシリティーズや三菱電機・日本電気などと共同で、省エネ技術を結集した次世代モジュール型データセンターを構築したと発表。高電圧直流電源技術、サーバー液冷技術、グリーンクラウド運用技術...
2012年09月27日 11:00
ニッセンと、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が、相互の事業発展および競争力強化に向けた包括的な業務提携について基本合意したと発表。 CCCが運営するTポイントサービスは、日本人口の3人...
ヤマハ発動機が、車いす用電動アシストユニット「JWX-2(ジェイ・ダブリュ・エックス・ツー)」を開発したと発表。9月26日~28日に東京ビッグサイトで開催される「第39回 国際福祉機器展H.C.R....
2012年09月26日 11:00
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。