政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
三井物産と伊藤忠商事は、大手鉱物資源会社・BHPビリトン(豪・英)と共同で運営する西豪州鉄鉱石事業において、港湾出荷能力の拡充を目的とする先行投資を行うことを決定したと発表した。先行投資総額は約70...
続きを読む>
2012年02月10日 11:00
スズキは、英国の燃料電池システムの開発企業であるインテリジェント・エナジー社(以下IE社)を傘下に持つ、インテリジェント・エナジー・ホールディングス社(以下IEH社)と、「株式会社SMILE FCシ...
ルネサス エレクトロニクスは大型表示ドライバ事業から撤退すると発表。大型表示ドライバICの開発は2012年3月末をもって停止予定、既に量産されている大型表示ドライバIC製品の供給についても、2013...
2012年02月08日 11:00
ここ数年、企業や社会活動で発生するデータが、クラウドコンピューティングの進展や多機能情報端末の急速な普及などを背景に爆発的に増加。データセンターやコンテンツ配信事業者などにおいては、データの大規模化...
2012年02月07日 11:00
日本ガイシは、米国子会社のFMインダストリーズが、米国最大の産業ガスメーカー、プラクスエアからアドバンストコンポーネンツ事業を買収することを2月1日付で決定したと発表。半導体製造装置用セラミックス事...
毎年この時期になると、「花粉」という言葉に敏感に反応するという人も多いのではないだろうか。花粉症は、推計受療患者数が全国で800万人、有病患者数が全国で2,200万人ともいわれており、最近では、大人...
2012年02月06日 11:00
豊田通商は、 丸一鋼管グループおよび伊藤忠丸紅鉄鋼と共同で、自動車用鋼管製品を製造・販売するMARUICHIMEX S.A. de C.V.(以下:新会社)の現地法人をメキシコに設立すると発表。出資...
2012年02月03日 11:00
豊田通商が、有限会社昭和メタルと合弁で中国四川省成都市に自動車解体リサイクル会社、「成都聚源?再生資源回収有限公司」を設立することに合意したと発表した。最大処理能力2000台から3000台/月の先進...
2012年02月02日 11:00
ここ数年、サウジアラビアへの日本の企業進出が活況だ。同国は湾岸協力会議に加盟しており、北アフリカ地域を含め人口約3億人の市場を抱えていることから、経済圏として注目を集めている。 そのような中、az...
ロシアは世界第二位の鉄道網を誇り鉄道による貨物輸送シェアが85%(パイプラインを除く)と高く世界有数の鉄道大国である一方、経済発展に伴う物流増加に対する貨車不足がボトルネックとなっている。 そのよ...
2012年02月01日 11:00
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。