政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズでは、特定非営利活動法人FBO(料飲専門家団体連合会)が主催する東日本大震災復興支援チャリティーイベント「日本酒フェスティバル2011 がんばろう東北、がんばろう日...
続きを読む>
2011年05月10日 11:00
ホンダは、東日本大震災の被災地にて、居住者やボランティアなどのよりスムーズな移動を支援するため、すでにインターネット上にて提供している被災地域の通行実績情報に加え、現地の道路通行状況を把握するための...
昨今、中国やインドを始めとする新興国の需要拡大に支えられ、黒田電気の主たる顧客である日系エレクトロニクスメーカー各社においても、海外への積極的な展開が活発化している。 黒田電気は、国内34拠点に加...
2011年05月09日 11:00
シャープは、前面と上下左右 5方向が大型液晶ディスプレイによって囲まれた空間に、高精細な映像コンテンツを表示して新しい空間を創造するマルチディスプレイシステムをハウステンボスに納入。ハウステンボス施...
2011年05月02日 11:00
独立行政法人理化学研究所(以下、理研)と富士通は、共同で開発に取り組んできた「次世代スーパーコンピュータ『京(けい)』」向けに富士通が開発した「超高性能CPU『SPARC64 VIIIfx』」で、日...
NECとウイングアーク テクノロジーズは、ビジネスインテリジェンス(BI)領域での協業を強化。両社は今後、ウイングアーク テクノロジーズの中堅・中小企業向けBIソフト「Dr.Sum EA(ドクターサ...
村田製作所は28日、2010年度通期の業績を発表した。売上高は6180億円と前年同期に比べ16.4%増加、営業利益は775億円で189.9%と大きく増加した。税引前当期純利益は821億円、純利益も5...
福島第一原発から20キロメートル圏内への立ち入りが禁止されれるなど、深刻な状況が続く原発問題。周辺住民はもちろん、国内外でも不安視される中、東北産の野菜などへも放射能の影響が懸念され、需要が落ちて...
2011年04月28日 11:00
パナソニック電工は、東京本社内にある「パナソニック電工 汐留ミュージアム」の施設内照明をすべて次世代照明化した。施設の次世代照明化として今回、既存のLED照明器具28台に加え356台を新規に導入。計...
2011年04月27日 11:00
カプコンは、19日、日本およびアジアにてスマートフォン向けソーシャルゲームの開発・配信を行う子会社「ビーライン・インタラクティブ・ジャパン」の設立を発表した。 カプコンは2009年以降、スマートフ...
2011年04月26日 11:00
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。