政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
ロボットによる産業の活性化や課題解決が期待されている。政府も2015年からの5年間で1000億円規模のプロジェクトを推進するなど積極的な姿勢を見せている。ロボットの分類は、大きくわけて産業用ロボット...
続きを読む>
2017年01月10日 09:34
トヨタ自動車は、2017年1月5日に米国ネバダ州ラスベガスで開幕する世界最大の家電見本市「2017 International CES(Consumer Electronics Show)」で、コン...
2017年01月05日 14:55
米自動車大手でビッグスリーの一角であるフォード・モーターは年明けの3日、マーク・フィールズ最高経営責任者(CEO)が、メキシコ工場新設計画を撤回すると発表した。フィールズ氏は、1999年に傘下だった...
2017年01月05日 08:22
ヤマハ発動機は2016年末、富士重工業から汎用エンジンの技術資産の一部事業と米国の販売会社を2017年10月に取得すると発表した。譲渡額は非公表だが10億円程度と思われる。 富士重は2016年11...
2017年01月04日 17:14
米フォード・モーター・カンパニーとトヨタ自動車は、スマートフォンとクルマをつなげ、スマートフォンアプリを車内で利用するためのオープンソース「スマートデバイスリンク(SDL)」を管理する非営利団体「ス...
2017年01月04日 17:09
デンソーと日本電機「NEC」が包括的な提携関係を結ぶ。12月26日に発表した。目的はクルマの自動運転など先進運転支援システムの実現に向け、人工知能(AI)を活用した車載部品を共同開発することにある。...
2017年01月04日 11:46
トヨタ自動車は、2017年のグローバル販売および生産計画を発表、4年連続1000万台超の販売を目指す。ダイハツ工業と日野自動車を含むグループ全体の販売は前年見込みより1%多い1020.2万台となり、...
2017年01月02日 19:46
2016年末、ホンダから嬉しいニュースが飛び込んできた。同社の四輪車世界生産が「累計1億台」を達成したというのだ。 ホンダの四輪車生産は、1963年に当時の埼玉製作所(現、埼玉県和光市のホンダ和光...
2016年12月31日 19:32
トヨタは、年末になって新パワートレーン群の内容を発表した。「いいクルマづくり」のための構造改革、ならびに新しい開発手法「Toyota New Global Architecture(TNGA)」によ...
2016年12月30日 19:32
スズキの軽四輪車「アルト」が2016年12月、国内累計販売台数500万台を達成した。単一車種での国内累計販売台数500万台達成は、スズキ車として初めてとなる。 スズキ「アルト」は、1979年5月に...
2016年12月30日 10:57
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。