政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
新入女性社員の長時間労働での過労による自殺事件で、東京労働局から労働基準法違反容疑で書類送検された電通は28日、「当社はこの事態を厳粛に受け止めている。当局の調査に全面的に協力していく」とのコメント...
続きを読む>
2016年12月29日 09:02
東芝がまたしても揺れている。2015年4月に発覚した不正会計問題で分かったことは、社会インフラから半導体、パソコンやテレビまで、ほぼ全ての事業領域で利益を水増ししてきたということだ。この不正会計発覚...
2016年12月28日 17:17
富士重工業は、同社のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)と共同で、2017年1月13日~15日に幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「東京オートサロン2017」...
2016年12月26日 19:23
パテント・リザルトは、2016年10月末までに日本の特許庁に出願されたリチウムチタン酸(LTO)を中心とする「リチウムイオン二次電池用酸化物負極関連技術」について、特許分析ツール「Biz Crunc...
2016年12月26日 08:17
ホンダの研究開発子会社である本田技術研究所は、グーグルを傘下に持つAlphabet Inc.(アルファベット社)の自動運転研究開発子会社であるWaymo(ウェイモ社)と米国において自動運転技術領域の...
2016年12月24日 09:05
東芝は府中事業所において「水素エネルギー利活用センター」の建設を開始したと発表した。本センターは、再生可能エネルギー由来の水素を燃料電池車などに供給する地産地消型水素供給システム「H2One(エイチ...
2016年12月23日 09:36
11月23日から12月1日までドイツのルフトハンザ航空でパイロットが所属する労働組合「Vereinigung Cockpit」によるストライキが行われた。累計で4400便が欠航、52万5000人もの...
2016年12月18日 11:16
トヨタ自動車<7203>は自社および傘下ブランドであるレクサスの4車種が、国土交通省と独立行政法人自動車事故対策機構が実施する「2016年度JNCAP予防安全性能評価」において最高ランクの「ASV+...
2016年12月16日 07:29
米Amazonの子会社、米Amazon Web Services(AWS)の年次イベント「AWS re:invent 2016」が11月29からの4日間で開催され、数多くの新サービスが発表された。従...
2016年12月15日 08:19
三井住友海上火災保険とあいおいニッセイ同和損害保険<8725>が来年1月から「個人賠償責任保険」を改定する。これまで補償されていなかった列車の運行不能損害を対象に加えるという。個人賠償責任保険とは人に...
2016年12月15日 07:43
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。