政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
経営再建中のシャープ<6753>は31日、2015年4~6月期の連結決算を発表。それによれば、液晶テレビや携帯電話の販売が落ち込んだことなどが影響して、最終損益は339億円の赤字と4~6月期としては...
続きを読む>
2015年08月03日 07:11
各国内自動車メーカーが軒並み国内販売において苦戦を強いられるなか、富士重工業<7270>だけはわずかであるにせよ、販売台数を伸ばした。そのほか、北アメリカでの販売が好調に推移したことなどが寄与して、...
2015年08月03日 07:01
■IFRS適用後初の四半期決算で利益黒字化 7月28日、住友理工(旧・東海ゴム工業)<5191>が4~6月期(第1四半期)決算を発表した。4月1日から始まった今決算期より国際会計基準(IFRS)の...
2015年08月01日 20:47
日産自動車<7201>は29日、2015年4~6月期の連結決算を発表。それによれば、海外での販売が好調に推移したことが要因となって、最終利益が前年同期比36.3%アップの1527億円であったことがわ...
2015年08月01日 20:22
一時期、家具専門店大手で巻き起こった「お家騒動」により何かと世間を騒がせていた大塚家具<8186>だが、29日に2015年1~6月期の業績予想を上方修正したとの発表を行った。上方修正の理由について大...
2015年08月01日 19:27
NEC〈6701〉は、ICTを活用して社会インフラを高度化する「社会ソリューション事業」をアフリカで強化する。同社は7月22日、南アフリカ共和国のICTソリューション企業「XON Holdings ...
2015年07月31日 08:51
携帯電話会社がコンビニエンスストアと提携し、ポイントサービスの優遇により顧客の囲い込みをはかる動きが活発化している。先月6月もNTTドコモ<9437>がローソン<2651>と提携しポイントサービスの...
2015年07月28日 07:03
ホンダ<7267>は、ナイジェリアで、アコードの生産を開始した。新工場はアフリカにおける初の同社の四輪車生産工場である。既存の二輪車生産工場の敷地内に、四輪車を生産する設備を導入し、年間1000台の...
2015年07月27日 07:32
不適切会計問題に揺れる東芝<6502>。第三者委員会の調査によって、2009 年度以降で組織的に約1518億円にのぼる不正な利益計上が行われていたことなどが認定され、今後の対応や8月に発表予定の20...
2015年07月26日 20:46
ANA<9202>は、12月11日から16年ぶりにオーストラリア線を復活させる。羽田とシドニーをノンストップで結ぶ。同社は現在、北米・欧州・アジアの路線拡充を進め、日系航空会社として最大の国際線ネッ...
2015年07月26日 15:33
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。