政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
河野太郎外務大臣は8日夜の臨時記者会見で、米国のポンペイオ国務長官との電話会談で、ポンペイオ国務長官が拉致問題について北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長に問題提起してもらったとしたう...
続きを読む>
2018年10月10日 05:14
北朝鮮敵視姿勢を変えていない安倍政権に対し、北朝鮮外交から日本のみが外されている感が漂っている。 韓国・文在寅(ムン・ジェイン)大統領が8日の閣議で「米国のポンペイオ国務長官の訪朝で2回目の米朝首脳...
2018年10月09日 15:26
米国のポンペイオ国務長官は訪朝後の7日、韓国・文在寅(ムン・ジェイン)大統領を表敬し、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党委員長)との会談で2回目の米朝首脳会談を速やかに開くため...
2018年10月08日 15:20
教育が危ない。憲法改正への動きもさることながら、安倍晋三総理が今回入閣させた全閣僚が憲法改正、靖国神社での国家儀礼の確立、道徳宗教教育の推進、皇室の尊厳護持などに取り組む「神道政治連盟」の理念を支持...
2018年10月07日 11:10
韓国では「侵略戦争や軍国主義の象徴」として多くの国民が海上自衛隊艦旗の「旭日旗」について、旧日本軍が使用していたことから強い反感を持っているとして、韓国政府は11日開かれる国際観艦式海上パレードに参...
2018年10月07日 10:16
石田総務大臣は5日の記者会見でインターネット投票について「来年度の検証などの結果を踏まえてできるだけ早く導入したい」と語った。 総務省の有識者会議は海外での在外投票にネット投票は技術的に可能との報...
2018年10月05日 19:04
政府は各省庁の副大臣の顔ぶれを4日発表した。復興副大臣に橘慶一郎、浜田昌良。内閣府副大臣に左藤章、田中良生、中根一幸。総務副大臣に鈴木淳司、佐藤ゆかり(内閣府副大臣兼務)。法務副大臣に平口洋、外務副...
2018年10月05日 12:38
菅義偉官房長官は4日の記者会見で、米国・ポンペイオ国務長官の7日の訪朝に対し「訪朝を通じて、朝鮮半島の完全な非核化に向けた北朝鮮のコミットメントを含む米朝首脳間の合意が完全、迅速に実行されることを期...
2018年10月04日 14:04
韓国・聯合ニュースは鳩山由紀夫元総理が3日に韓国を訪れ「第2次世界大戦中に広島や長崎で被爆した韓国の原爆被爆者を見舞った」と被爆者女性の手を取り言葉をかける様子を写真入りで報じた。 記事では鳩山元...
2018年10月04日 14:01
憲法への国旗・国歌規定や天皇を国家元首とする規定、自衛隊明記など自民党の2012年の憲法草案を含め、改憲推進派の有力メンバーの一人、柴山昌彦文部科学大臣が大臣就任会見で早くも教育勅語を「現在的にアレ...
2018年10月04日 06:40
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。