改憲へ「本年、歴史的な一歩踏み出したい」総理

 安倍晋三総理は8日の党役員会で「政治は結果。憲法改正は我が党の歴史的使命。本年、歴史的な一歩踏み出したい」と改憲へ強い意欲をアピールしたことが分かった。  二階俊博幹事長が同日の役員会後の記者会見で...

続きを読む>

2017年05月09日 16:43

総裁の考えに基づき党内まとめていく 二階氏

 自民党の二階俊博幹事長は8日の党役員会後の記者会見で、安倍晋三総理が自民党総裁として憲法施行70周年にあたり、改憲をめざす集会に寄せたビデオメッセージで、憲法9条に自衛隊を明記したい、2020年に改...

続きを読む>

2017年05月09日 16:41

日本射程内の核弾頭ミサイルを開発済みの可能性

 安倍晋三総理は8日の衆院予算委員会で北朝鮮の弾道ミサイル、特に核弾頭を搭載した弾道ミサイル開発について「北朝鮮が核兵器の小型化、弾道化の実現に至っている可能性も考えられる」とし、日本を射程におさめる...

続きを読む>

2017年05月09日 07:28

立法府審議のありように強い介入発言には違和感

 民進党の野田佳彦幹事長(前総理)は8日の記者会見で、自民党総裁としての断りがあったとはいえ、安倍晋三総理が憲法9条改正に言及し、改正憲法の施行を目指す時期を語るなど、立法府の審議のありように強く介入...

続きを読む>

2017年05月09日 07:26

テロ対策「ピンポイントの法整備で対応すべき」

 民進党の蓮舫代表は7日の都内での街頭演説で、テロ対策は必要だとしたうえで、政府・与党が今国会で成立を目指す「テロ等準備罪」については「憲法で保障された内心の自由、表現の自由、集会の自由を脅かすような...

続きを読む>

2017年05月08日 16:06

「タオルミーナ・サミットで会うの楽しみ」総理

 安倍晋三総理はフランス大統領選挙で勝利したエマニュエル・マクロン次期大統領に「G7タオルミーナ・サミット(5月26・27日にイタリアで開催)の機会にお会いすることを楽しみにしています」と8日、祝福の...

続きを読む>

2017年05月08日 16:04

森友問題で政府と総理夫人は疑惑に答えよと共産

 日本共産党は7日の機関紙赤旗で学校法人森友学園に払い下げられた国有地を巡り、安倍晋三総理の昭恵夫人の名前が頻繁に登場するなか「3月の籠池泰典前学園理事長の証人喚問後も首相官邸や自民、公明の与党は説明...

続きを読む>

2017年05月08日 16:02

「テロ等準備罪は共謀罪」日弁連が危険性訴える

 日本弁護士連合会は政府・与党が今国会での成立を目指す「テロ等準備罪」創設法案について「共謀罪であり、名前を変えても、その危険性は変わりません」と反対を呼びかけている。  理由の筆頭は「676の適用対...

続きを読む>

2017年05月08日 06:31

教育勅語「憲法・教基法に反する使用だめ」政府

 来年4月から小学校で、再来年4月から中学でも道徳科の授業が始まるが、政府は「教育勅語」について「特別の教科である道徳等の教科等の授業を含む『教育の場』において、憲法や教育基本法等に反する形で教育に関...

続きを読む>

2017年05月07日 06:10

国政から目を離してはならない

EN-a_036

 安倍晋三総理が「自民党総裁として」と断りをつけたものの、改憲を目指す集会に寄せたメッセージで、改正憲法を2020年に施行したいとした「重大性」をすべての国民は見過ごしてはならない。  自身の自民党総...

続きを読む>

2017年05月07日 06:00