政府に議論要請「時間かける話ではない」岡田氏

 民進党の岡田克也代表は天皇陛下が「80を越え、体力の面などから様々な制約を覚えることもあり、この先の自分の在り方や(象徴天皇としての)務めにつき、思いを致すようになりました」などのお言葉を個人の意見...

続きを読む>

2016年08月09日 18:15

岸田外相が駐日中国大使に抗議 日中関係悪化と

 中国公船による尖閣諸島周辺での我が国領海侵入など緊張した情勢が続く中、岸田文雄外務大臣は9日午前、程永華(てい・えいか)駐日中国大使を外務省に召致し、強く抗議した。  岸田外務大臣は「今月5日以降、...

続きを読む>

2016年08月09日 18:13

翁長知事から時間許す限り意見伺いたい 二階氏

 自民党の二階俊博幹事長は8日、政府・与党連絡会後の記者会見で「政府・与党連絡会の席で沖縄県の翁長雄志知事が近く上京し、自民党に対しご要請があると伺っている」と紹介し「喜んで時間の許す限り、ご意見を伺...

続きを読む>

2016年08月09日 18:12

非核三原則を堅持 長崎でも安倍首相明言

 長崎市で開かれた長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に出席した安倍晋三総理は式典でのあいさつで「唯一の戦争被爆国として、非核三原則を堅持しつつ、核兵器不拡散条約(NPT)体制の維持及び強化の重要性を訴えて...

続きを読む>

2016年08月09日 18:10

PKO新任務「要否含め政府で検討進める」防相

 稲田朋美防衛大臣は8日の記者会見で、安保法制に基づく自衛隊の駆けつけ警護や宿営地での共同防護など、新たな任務付与のための訓練について「現時点において、新たな任務についての訓練を開始するかどうかについ...

続きを読む>

2016年08月09日 09:00

尖閣で事態エスカレートされる事ないよう対応

 稲田朋美防衛大臣は中国公船が領海侵入を繰り返すなど緊張する尖閣諸島情勢について「いたずらに事態をエスカレートされることがないよう、冷静な対応を継続しつつ、尖閣諸島を含むわが国固有の領土・領海・領空を...

続きを読む>

2016年08月09日 08:44

年金積立金の株式運用「従来比率に」前総理

 野田佳彦前総理は厚生年金・国民年金の積立金約140兆円のうち135兆円を運営する「年金積立金管理運用独立行政法人」(GPIF)が2015年度の運用で5兆3000億円の損失を出したことに「安倍政権が株...

続きを読む>

2016年08月09日 07:28

3年連続 国会公務員給与「引き上げ」を勧告

EN-a_009

人事院が安倍総理に対し、3年連続して国会公務員の給与引き上げを8日勧告した。4月1日にさかのぼって実施するよう求めている。  引き上げ幅は平均0.17%。国家公務員の平均給与(現在の平均41万984円...

続きを読む>

2016年08月09日 07:18

陛下の個人の思いに共産・生活・社民の受け止め

 天皇陛下が「80を越え、体力の面などから様々な制約を覚えることもあり、この先の自分の在り方や(象徴天皇としての)務めにつき、思いを致すようになりました」とのお言葉を受け、日本共産党の志位和夫委員長は...

続きを読む>

2016年08月08日 22:16

総理 陛下の御心労思い、対応を検討の姿勢示す

安倍晋三総理は8日の天皇陛下の「80を越え、体力の面などから様々な制約を覚えることもあり、この先の自分の在り方や(象徴天皇としての)務めにつき、思いを致すようになりました」とのお言葉を受け「国民に向け...

続きを読む>

2016年08月08日 22:14