政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
菅義偉官房長官は27日、同日開いた給与関係閣僚会議で今年度の国家公務員の給与取り扱いについて協議した結果「今年度は改定しないことが適当とすることで一致した」と語った。 菅官房長官は「人事院報告にあ...
続きを読む>
2013年09月27日 23:25
経済産業省は26日、ブログに国家公務員の信用を失墜させる書き込みを行ったとして、51歳のキャリア官僚を停職2ヶ月の処分にしたと発表した。 経済産業省から日本貿易振興機構(ジェトロ)に出向しているキ...
2013年09月26日 21:13
法人復興増税の1年前倒しでの廃止について、公明党の山口那津男代表が賃金上昇につながることをより丁寧に説明すべきなど、政府に対して求めていることについて、菅義偉官房長官は26日夕の記者会見で「9月10...
2013年09月26日 20:07
菅官房長官は26日、韓国与党国会議員が韓国での公共の場に旭日旗を掲げることを禁じる刑法改正案を国会に提出したことに対する受け止めを記者団から聞かれ「報道は承知している。旭日旗が『政治的主張』だとか、...
2013年09月26日 20:01
社会民主党国対委員長で弁護士の照屋寛徳衆議院議員は「憲法解釈の変更による集団的自衛権の行使容認へと安倍内閣が舵を切った場合、自衛隊は『地球の裏側』にまで『行く』と思う」と党の憲法コラムで25日、示し...
2013年09月26日 08:43
東京電力福島第一原発事故による放射性物質による汚染水問題を審議する衆議院経済産業委員会は27日と30日に閉会中審査を行う。 27日は東電の廣瀬直己社長はじめ東電関係者に対する参考人質疑が予定されて...
2013年09月26日 08:41
安倍総理が集団的自衛権の範囲について「地理的な概念で『地球の裏側』という考え方はしない」との考えを示し「国民の生命・財産・国益に密着するかだ」との考えを示したことについて、菅義偉官房長官は25日夕の...
2013年09月26日 08:39
JR北海道の路線の異常個所が97箇所でなく、新たに170箇所増えるなど相次ぐトラブルや安全管理上の問題に、菅義偉官房長官は25日「甚だ遺憾だ」と公共交通を担う事業所の安全管理に対する認識や取り組み姿...
2013年09月26日 08:37
山本一太沖縄北方担当大臣は19日から23日までの北方領土訪問を終えて「実質的に国後島に1日、択捉島に2日の日程だった」とし、滞在中の行政府関係者との会話の一部や町の様子などを自身のブログで紹介した。...
2013年09月25日 10:06
民主党の呼びかけで、みんなの党、日本共産党、生活の党、社会民主党の5党が10月中旬とされる国会の召集日を前倒しして、早期に開催するよう衆議院では与党に、参議院では憲法や国会法に基づいて所属議員の4分...
2013年09月25日 10:04
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。