日米首脳会談でTPP交渉参加の表明をと渡辺氏

 みんなの党の渡辺喜美代表は28日、安倍総理の所信表明演説の内容について「内閣支持率も好調のようだし、演説も滑らかだった」としたうえで「日米同盟を強くする会談をオバマ米大統領と行うというのであれば、T...

続きを読む>

2013年01月28日 20:12

総理の所信表明演説 野田前総理の構成に似る

 みんなの党の柿澤未途政調会長代理は安倍総理の所信表明について「安倍総理に最も求心力のある今のうちに、やりたいことを宣言してしまった方が良かったのではないか」と28日夕のツイッターに綴った。  柿澤氏...

続きを読む>

2013年01月28日 18:38

日米首脳会談で緊密な関係を内外に示すと総理

 安倍晋三総理は28日召集の国会での所信表明で、外交・安全保障については特に日米関係の強化を強調。「2月第3週に予定される日米首脳会談では緊密な日米同盟の復活を内外に示していく」と並々ならぬ決意を表明...

続きを読む>

2013年01月28日 16:38

安倍総理 所信表明で「強い経済」を強調

 安倍晋三総理は28日、国会で所信を表明し「内閣発足にあたり、経済再生・震災復興・危機管理に全力をあげるよう全ての閣僚に一斉指示した」とし、「危機の突破は全閣僚一丸となって取り組むべき仕事」と語った。...

続きを読む>

2013年01月28日 16:37

国際社会と連携しテロと闘い続ける 安倍総理

 第183回国会が28日召集され、安倍晋三総理が所信表明演説を行った。安倍総理は冒頭にアルジェリア人質事件を取り上げ「無辜(むこ)の市民を巻き込んだ卑劣なテロ行為は決して許されるものではない」と非難し...

続きを読む>

2013年01月28日 16:37

人質犠牲者に海賊対策・テロ特別委で黙祷

 衆議院海賊行為への対処ならびに国際テロリズムの防止およびわが国の協力支援活動などに関する特別委員会(海賊対策・テロ防止特別委員会)の委員長に就任した西村眞悟氏は委員会を代表して28日、「アルジェリア...

続きを読む>

2013年01月28日 15:35

情報収集 留学での人的ネット活かす視点も

 佐藤正久防衛大臣政務官は在外情報入手に在外公館への駐在武官の増員に加え、留学制度を活用したネットワーク構築の視点も大切だとする。  佐藤政務官は米国陸軍大学に留学時、留学生は72カ国、90人にのぼり...

続きを読む>

2013年01月27日 15:15

邦人拘束事件 静かな環境で検証からと鈴木代表

 新党大地の鈴木宗男代表はアルジェリア邦人拘束事件に絡んで自衛隊法の改正や在外公館の防衛駐在官の増員、日本版NSC創設などの声が高くなってきていることに触れ、「それらを言う前に、まず何があり、どう処理...

続きを読む>

2013年01月27日 15:15

政府法案に修正迫るところは迫る 生活の党

 生活の党の鈴木克昌幹事長は28日招集の通常国会への対応について「原点である国民の生活が第一(の立ち位置)を踏まえ、生命、暮らし、地方・地域を守るということに照らして政府の法案に対応したい」とし、「修...

続きを読む>

2013年01月27日 15:14

政策は丁寧に丁寧に、謙虚に謙虚に説明 石破氏

 通常国会が28日召集される。安倍晋三総理が所信表明する。自民党の石破茂幹事長は27日のNHK日曜討論で「政府与党で丁寧に丁寧に、謙虚に謙虚に、政策を示し、理解頂く努力をしていきます」と参議院でのねじ...

続きを読む>

2013年01月27日 11:54