政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
政府は21日午後10時46分、北朝鮮が沖縄方面に向けミサイルを発射と発表した。また韓国・聯合ニュースは21日午後10時55分、電子版で韓国軍情報として「北朝鮮が軍事偵察衛星」発射と速報を流した。今年...
続きを読む>
2023年11月22日 07:08
公職選挙法違反に問われ最高裁に上告していた前衆院議員の前川清成被告の有罪が20日確定した。最高裁が前川氏の上告を棄却した。これにより前川氏は「5年間の公民権(選挙権並びに被選挙権)停止」となった。 ...
2023年11月22日 07:06
政府は審議入りの今年度補正予算の中に「マイナンバーカードと健康保険証の一体化を推進するため、マイナ保険証利用促進のための医療機関などへの支援費用」として217億円を計上している。 医療機関への支援に...
2023年11月21日 06:27
岸田文雄総理は現行の健康保険証の廃止時期について、20日の衆院本会議で立憲民主党の鎌田さゆり議員が廃止延期を強く求めたのに答え「廃止は国民の不安払しょくのための措置が完了することが大前提との方針にの...
2023年11月21日 06:21
首相や閣僚ら特別職公務員の給与法改正案が17日、参議院本会議で可決・成立、首相で年間46万円、閣僚で32万円、国会議員も年間18万円増えることになったのを受け、公明党の石井啓一幹事長は17日、増額さ...
2023年11月19日 07:26
岸田文雄総理は昨年11月以来の習近平中国国家主席との1時間を超える首脳会談を終え、その後の記者会見で「両国は悠久の歴史と久遠の未来を共有する隣国として共存繁栄し、地域と国際社会をリードする大国として...
2023年11月19日 07:24
首相や閣僚ら特別職公務員の給与法改正案が17日、参議院本会議で可決・成立した。首相で年間46万円、閣僚は32万円増える。また国会議員も年間18万円増える。 採決では自民・公明・国民民主が「賛成」、立...
2023年11月19日 07:21
APEC(アジア太平洋経済協力)首脳会談出席にあたり、岸田文雄総理は15日、「世界が様々な地球規模の課題、自由で開かれた貿易、デジタル経済の推進、気候変動など、こうした喫緊の課題について首脳会談で議...
2023年11月17日 08:38
日本共産党の志位和夫委員長は16日までの記者会見で、自民・公明・日本維新・国民を「悪政4党」とくくって党大会決議案に表現したことについて「事実を書いております」と語った。 志位氏は「日本維新の会と...
2023年11月17日 08:36
「国立大学法人法改正案」が衆議院文部科学委員会で現在、審議されているが、改正案は「学問の自由」「大学の自治」の根本にかかわる重大な懸念があると廃案を求める声が相次いでいる。 法案では理事が7人以上...
2023年11月16日 06:46
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。