政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
小宮山洋子厚生労働大臣は現況の雇用情勢について「7月の完全失業率は前月と同水準の4.3%、有効求人倍率は0.83倍となり、雇用情勢は持ち直しているものの、依然として厳しい状況と認識している」として、...
続きを読む>
2012年09月06日 11:00
自民党は企業が世界で一番活動しやすい国をめざすとして、日本経済再生・競争力強化基本法の制定など、日本経済再生プランを5日までに発表した。 産業投資立国と価値の創造拠点をめざし、今後5年間を集中改革...
藤村修官房長官は5日、尖閣諸島の土地所有者と「さまざまやりとりしている」とし、「中身についてはいっさい話せませんが」と話し合っている中身には触れられないとしながらも、国有化に向け交渉をすすめているこ...
国土交通省は三井ホームが施工中の木造住宅(準耐火建築物)で大臣認定仕様と異なる仕様の施工による建築基準法違反が判明したと4日発表した。 三井ホームと関連会社の施工での違反容疑物件は2942件に上る...
2012年09月05日 11:00
韓国軍が7日から予定していた竹島での防衛訓練計画が突然変更されたことが分かったと朝鮮日報が報じた。当初予定していた海兵隊による竹島入島訓練を行わないというもので、1996年に始まった竹島での防衛訓練...
藤村修官房長官は4日、13回目のエネルギー・環境会議が同日開かれたが「この日の議論を踏まえ、政府の責任を持ってなるべく早く戦略を決定していく」と語った。 藤村官房長官は「革新的エネルギー・環境戦略...
民主党の前原誠司政調会長は4日の党常任幹事会で、次期マニフェストの素案と新年金制度の試算を5日に発表するとした。 また、高木義明選挙対策委員長から次期参議院選挙の候補者について公認の提案があり、2...
財源確保のための公債特例法案の成立が難航しているため、森本敏防衛大臣は4日の記者会見で「一般会計の財源が大変厳しい状態になる」として「総理や財務大臣からも一般会計の経費の支払いの緊急性をよく点検して...
玄葉光一郎外務大臣は4日「特例公債法案と予算はセットで通すべきであって、ある意味、日本の慣行にすべきだと思う」と語った。 玄葉外務大臣は「政調会長だったころ、大変苦労した。予算を通すときにはセット...
平野博文文部科学大臣は公立学校施設の耐震改修状況調査で耐震性が確保されていない公立小中学校施設が約1万9000棟、公立幼稚園施設で約1000棟に上っていることが分かったとして、3日までに、特に耐震化...
2012年09月04日 11:00
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。