幹事長代行に安住財相、政調会長に細野環境相

 野田佳彦民主党代表は輿石東幹事長の続投を受け、24日、輿石氏と党役員人事を協議。幹事長代行に安住淳財務大臣、政調会長に細野豪志環境・原発担当大臣、国会対策委員長に山井和則国会対策副委員長を起用するこ...

続きを読む>

2012年09月25日 11:00

輿石東幹事長続投 党内融和のシンボルに

 民主党の幹事長として輿石東氏が続投する。海江田万里元経済産業大臣は輿石幹事長の続投について、NHK日曜討論の中で「党内融和のシンボルになるのではないか」との見方を示していた。政調会長や国対委員長など...

続きを読む>

2012年09月25日 11:00

東電福島原発1号機など廃炉に規制委は積極関与

 原子力規制委員会は東京電力福島第一原発1号機などの今後の廃炉プロセスにも規制委独自の視点で積極関与していくことを決めた。  廃炉プロセスについては東電とエネルギー庁が中心になって計画中だが、規制委員...

続きを読む>

2012年09月24日 11:00

総裁候補沖縄遊説でオスプレイ配備是非に触れず

 米軍による沖縄・普天間へのオスプレイ配備に向けた準備が進む中、自民党の総裁選挙遊説が沖縄で開かれた際、体調を崩し参加しなかった町村信孝元官房長官以外の4候補(安倍晋三、石破茂、石原伸晃、林芳正の各氏...

続きを読む>

2012年09月24日 11:00

尖閣で国際司法裁判所の必要性感じない 外相

 玄葉光一郎外務大臣は21日、記者団から尖閣諸島をめぐる日中の問題について「平和的事態の鎮静化ということで、法に基づいた平和的解決のあり方として国際司法裁判所を活用する。日本が提訴あるいは中国からの提...

続きを読む>

2012年09月24日 11:00

無私の姿勢で国家・国民のための政治

 藤村修官房長官は21日夕の記者会見で、今後の政権運営について「(野田佳彦総理は)無私の姿勢、国家、国民のための政治を行うという姿勢を表明されたと思うので、大きな観点からそのような政治を進めていただけ...

続きを読む>

2012年09月24日 11:00

尖閣問題 長丁場になる 前原民主政調会長

民主党の前原誠司政調会長は23日のNHK日曜討論で尖閣諸島をめぐる日中関係について「長丁場になる」との認識を示した。また、「日米関係がおかしくなったから、日中関係がおかしくなっている」という指摘につい...

続きを読む>

2012年09月24日 11:00

原発再稼動に避難計画策定は当然

 原子力規制委員会の田中俊一委員長は原発再稼動に住民避難計画など防災整備も条件にあげ「原発から半径30キロメートル以内の避難計画が必要」としている。  これについて、国会などで関西電力大飯原発再稼動の...

続きを読む>

2012年09月24日 11:00

野田総理は受けて立って勝つタイプ 藤井元財相

 民主党の藤井裕久元財務大臣は23日のNHK日曜討論で、NHKが行った9月の世論調査で政権交代が良かったと思う回答が平成22年9月調査から28ポイント下がり30%になっていることについて、受け止めと今...

続きを読む>

2012年09月24日 11:00

民主党代表に野田総理 大差で再選果たす

 民主党代表選挙が21日実施され、野田佳彦総理が他の3候補(赤松広隆元農林水産大臣、原口一博元総務大臣、鹿野道彦前農林水産大臣)に大差をつけて、再選した。  獲得ポイントは野田総理が1208ポイントの...

続きを読む>

2012年09月24日 11:00