日EUで外相レベルの戦略対話立ち上げる 総理

 岸田文雄総理は13日の日EU(欧州連合)共同記者会見で「現下の厳しい安全保障環境の下、EUがインド太平洋への関与を強めていることを歓迎する。日EU間で外相レベルの戦略対話を立ち上げ、安全保障を含む幅...

続きを読む>

2023年07月16日 10:33

ALPS処理水放出点検過程 韓国専門家参加も

EN-b_088

 リトアニア訪問中の岸田文雄総理は現地時間の12日、尹錫悦(ユン・ソンニョル)韓国大統領と会談。東京電力福島第一原発事故で増え続ける放射性物質による汚染水のALPS処理水を海洋放出することに対し、理解...

続きを読む>

2023年07月14日 06:35

ウクライナへ 対無人航空機検知システム供与

 岸田文雄総理は12日(現地時間)リトアニアで開かれたNATO首脳会議に出席し、ロシアに侵略されているウクライナへの支援について「日本はこれまでも人道支援、財政支援、復旧・復興支援、防衛装備品供与等を...

続きを読む>

2023年07月14日 06:32

米国本土「射程内」北の固体燃料式新型ICBM

 北朝鮮の国営メディアは13日、北朝鮮が固体燃料式の新型大陸間弾道弾ミサイル「火星18型」の発射実験に成功したと発表した。12日午前9時59分頃、平壌近郊から東方向に発射したICBMとみられるミサイル...

続きを読む>

2023年07月14日 06:29

外交裏付ける防衛力へ GDP比2%確保と総理

en0108_05

 岸田文雄総理は11日、リトアニア公共放送局の書面によるインタビューに答え、岸田総理は「今日のウクライナは明日の東アジアかもしれない」と繰り返し強調しているが、日本はロシアのウクライナ侵攻で自国の安全...

続きを読む>

2023年07月13日 07:12

NATO東京事務所 NATO側検討の判断待ち

 岸田文雄総理は11日、リトアニア公共放送局の書面によるインタビューに答え、「今回のNATO首脳会合ではロシアによるウクライナ侵略をはじめとする現下の国際安全保障環境を踏まえ、日NATO協力を一層具体...

続きを読む>

2023年07月13日 07:08

国際秩序堅持連携へ NATO首脳会合へ総理

 岸田文雄総理はNATO首脳会合、日EU定期首脳協議に出席するためリトアニア、ベルギー訪問に際し、11日「先日のG7広島サミットでの成果でもある、分断や対立でなく、国際的協調に導くべく、法の支配に基づ...

続きを読む>

2023年07月13日 07:05

米軍低空飛行訓練は沖縄除く国内山岳地帯で合意

 日米合同委員会はMV-22(米海兵隊オスプレイ)の低空飛行訓練(高度500フィート未満=約152.4m未満~200フィート=約60.96mまで)について、実施区域から沖縄県を外した国内での山岳地帯で...

続きを読む>

2023年07月13日 07:02

海洋放出へ漁連と意思疎通図り信頼深めると政府

 松野博一官房長官は11日の記者会見で、東京電力福島第一原発で日々増え続ける放射性物質汚染水のALPS処理水を海洋放出することについて、何を持って漁業者から放出に理解を得られたと判断するのかと記者団に...

続きを読む>

2023年07月12日 06:35

文科省と大学が原子力に関心ある高校生向け催事

EN-b_065

 高校生に原子力を学ぶ機会につなげてもらおうと文部科学省と近畿大学原子力研究所が主催し、8月24日に研究用原子炉がある近大東大阪キャンパスで高校生を対象にしたオープンキャンパスがある。参加受付は8月1...

続きを読む>

2023年07月12日 06:28