消費者庁 消費者事故に独立した調査委を設置へ

 消費者庁は独立・公正な事故調査機関として専門家で組織する「消費者安全調査委員会」を来年度に設置する。消費者被害の防止や救済のための新たな取り組みとして設置するもので、設置に伴う関連法案は次期通常国会...

続きを読む>

2011年12月28日 11:00

環境影響評価書は沖縄県庁(本庁)に提出する

 米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古への代替施設建設に向けた環境影響評価書の提出について、一川保夫防衛大臣は27日、「沖縄県庁(本庁)に提出する」考えを語った。環境影響評価書の提出に抗議する市民...

続きを読む>

2011年12月28日 11:00

森林の下草と落葉除去で空間線量率6割まで低減

 林野庁は福島県郡山市の針葉樹林と落葉広葉樹林の下草と落葉除去による森林の除染実証試験を行った結果、いずれの森林でも下草と落葉を除去することで、空間線量率は除去前の約6割から7割まで低減した。また、そ...

続きを読む>

2011年12月28日 11:00

ジブチ共和国に1月1日に日本大使館開設

 ソマリア沖海賊対処のため自衛隊が2009年から活動しているジブチ共和国に来年1月1日、在ジブチ日本大使館が開設される。  ジブチ共和国から大使館開設の要請がなされたことを受けての対応で、外務省が27...

続きを読む>

2011年12月28日 11:00

新年度に4機購入 防衛省次期戦闘機F-35A

 防衛省は次期戦闘機としてF-35A(ロッキード・マーチン社製作設計)を42機取得する計画で、購入初年度となる来年度は4機を購入する。このための予算として395億円を新年度予算案に計上した。また関連経...

続きを読む>

2011年12月27日 11:00

整備新幹線 政府・与党が取り扱いを確認

 政府・与党は整備新幹線の取り扱いについて26日、基本的考え方と北海道新幹線など各線区の取り扱いを確認した。新たな区間については収支採算性と投資効果を改めて確認のうえ、認可・着工に先立って満たすべき条...

続きを読む>

2011年12月27日 11:00

政府に求める施策 社会保障が震災復興を上回る

 政府は社会保障と税の一体改革の素案を年内にまとめる予定だが、内閣府の国民生活に関する世論調査で、政府が力を入れるべき施策のトップに「医療・年金など社会保障の整備」(67.1%)があがり、「東日本大震...

続きを読む>

2011年12月27日 11:00

生活「昨年より低下した」4人に1人 世論調査

 内閣府が行った国民生活に関する世論調査で現在の生活が昨年と比べ低下していると感じている国民が24.4%と前回調査(平成22年6月調査)に比べ2.3%減少したものの、ほぼ4人に1人が暮らし向きの低下を...

続きを読む>

2011年12月27日 11:00

小学5、6年「悩みや不安ない」3割未満

 厚生労働省の平成21年度全国家庭児童調査の結果、79.6%の児童が現在、何らかの不安や悩みを抱えていることが分かった。5年前の調査時に比べ12.2ポイント増加していた。  小学生(5年生、6年生)で...

続きを読む>

2011年12月26日 11:00

独立行政法人9法人の理事長ら公募始まる

 自動車事故対策機構の理事長ポストなど独立行政法人の常勤9法人の理事長8人と理事2人の公募が22日から始まった。公募期間は来年1月17日まで。任命は来年4月となる。  公募しているのは、理事長ポストが...

続きを読む>

2011年12月26日 11:00