政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
岸田文雄総理は17日の「海の日」にあたり「総合的な海洋の安全保障と持続可能な海洋の構築を柱とした海洋基本計画(第4期)を4月に閣議決定したとしたうえで「防衛力や海上法執行能力の強化など必要な施策を推...
続きを読む>
2023年07月19日 06:14
政府は東京電力福島第一原発事故で日々増え続ける放射性物質に汚染された水のALPS処理水を今夏に海洋放出する方針を変えていないが、17日、福島県いわき市で市民らが「汚染水を海に流すな!」と横断幕を掲げ...
2023年07月19日 06:12
中東訪問中の岸田文雄総理は16日にサウジアラビア、17日にアラブ首長国連邦、18日にカタールで、それぞれムハンマド・サウジアラビア皇太子兼首相、ムハンマド・アラブ首長国連邦大統領、タミーム・カタール...
2023年07月18日 06:37
岸田文雄総理は9月に内閣改造を行うものとみられる。改造が済めば総理・総裁としての地盤強化を図るため「衆院解散・総選挙」のタイミングを計る。選挙は年内の可能性がある。 防衛費GDP比2%達成を図る異...
2023年07月16日 10:41
政府は東京電力福島第一原発事故で日々増え続ける放射性物質の汚染水のALPS処理水を「安全性の確保や風評対策の取組み状況を政府全体で確認した上で判断し放出する」(岸田総理)として、この夏の放出方針を変...
2023年07月16日 10:39
岸田文雄総理は東京電力福島第一原発で日々増え続ける放射性物質により汚染された水のALPS処理水海洋放出の時期について13日までに記者団の問いに「本年春から夏頃と見込むとしてきている方針に変更はない」...
2023年07月16日 10:36
岸田文雄総理は13日の日EU(欧州連合)共同記者会見で「現下の厳しい安全保障環境の下、EUがインド太平洋への関与を強めていることを歓迎する。日EU間で外相レベルの戦略対話を立ち上げ、安全保障を含む幅...
2023年07月16日 10:33
リトアニア訪問中の岸田文雄総理は現地時間の12日、尹錫悦(ユン・ソンニョル)韓国大統領と会談。東京電力福島第一原発事故で増え続ける放射性物質による汚染水のALPS処理水を海洋放出することに対し、理解...
2023年07月14日 06:35
岸田文雄総理は12日(現地時間)リトアニアで開かれたNATO首脳会議に出席し、ロシアに侵略されているウクライナへの支援について「日本はこれまでも人道支援、財政支援、復旧・復興支援、防衛装備品供与等を...
2023年07月14日 06:32
北朝鮮の国営メディアは13日、北朝鮮が固体燃料式の新型大陸間弾道弾ミサイル「火星18型」の発射実験に成功したと発表した。12日午前9時59分頃、平壌近郊から東方向に発射したICBMとみられるミサイル...
2023年07月14日 06:29
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。