政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
浜田靖一防衛大臣は一部報道で、防衛省がSNSなどでの世論の情報操作や防衛省に有利な世論を創出するようなSNSのトレンドを作る研究を始めるという報道があったことについて「事実誤認」と否定した。 浜田...
続きを読む>
2022年12月16日 06:25
自民党の佐藤正久参院外交防衛委員会理事は防衛費の財源について「税負担の前に国民への防衛力強化の内容説明が必要だ」とツイッターで発信。「レストランに入り、メニューを見せずにお金を取るようなやり方では理...
2022年12月15日 07:19
高市早苗経済安全保障担当大臣は13日の記者会見で防衛費財源を巡る増税に関して、「(岸田文雄総理と)認識は違っていなかった」とし、問題は「発言のタイミングが違っただけ」と述べた。 高市氏は防衛費財源...
2022年12月15日 07:17
自民党税調が防衛費増額の財源を賄うのに法人税額に「5%程度」上乗せする案を検討しているとの報道に経団連や経済同友会関係者から「賃上げの流れに水差す」「人件費抑制につながる」などの意見が出ているが、武...
2022年12月15日 07:16
松本剛明総務大臣は13日の記者会見で、防衛費財源ねん出に法人税やたばこ税の増税、復興特別所得税の運用などの議論が政府与党内で行われ、閣内でも異論が出るなどしていることへの受け止めを聞かれ「私ども内閣...
2022年12月14日 07:24
岸田文雄総理は13日、G7首脳テレビ会議に出席し「ロシアによる侵略を一刻も早く止めさせるべく、G7が結束してウクライナを支援していくことが重要」とアピール。外務省は岸田総理が特にウクライナの冬の寒さ...
2022年12月14日 07:21
立憲民主党の環境エネルギーPTの田嶋要座長は13日、西村康稔経済産業大臣に対し、原発の運転期間延長はじめ次世代型原発への建て替え・新設、安全性軽視の再稼働推進といった「原発回帰政策」の撤回を強く求め...
2022年12月14日 07:19
岸田文雄総理は10日の記者会見で改めて防衛力強化について「抜本的強化は厳しい安全保障環境を前に一刻の猶予もない、待ったなしの課題だ」と強調した。 そのうえで「今後5年間で緊急的に防衛力を抜本強化す...
2022年12月13日 07:08
岸田文雄総理は11日、広島で開かれた「核兵器のない世界」へ向けた国際賢人会議初会合の閉会セッションであいさつし「来年我が国が議長を務めるG7広島サミットでは『核兵器のない世界』に向けた力強いメッセー...
2022年12月13日 07:06
NHKの次期会長に元日銀理事の稲葉延雄氏(72)の就任が決まった。来年1月25日就任する。稲葉氏には『時の政権に忖度せず、中立・公正、不偏不党の政治報道を』行うことが「公共放送」の存在意義であり、健...
2022年12月11日 10:50
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。