教団の実態解明、救済、再発防止に全力でと総理

 岸田文雄総理は7日の政府与党連絡会議で世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題について「宗教法人法に基づく報告徴収・質問権行使による事実把握・実態解明、被害者の救済、立法による再発防止の3点に全力で取...

続きを読む>

2022年11月09日 06:53

政府与党連絡会議で総合経済対策の狙いを強調

 岸田文雄総理は7日の政府与党連絡会議で総合経済対策について「対策の財源的裏付けとなる今年度第2次補正予算案の概算決定を8日に行い、できる限り早期の提出と成立を目指す」とした。  また総合経済対策は「...

続きを読む>

2022年11月09日 06:51

防衛力5年以内抜本強化を国際観艦式で総理表明

 岸田文雄総理は世界12か国の海軍などが参加した6日の「国際観艦式」で参加国の海軍リーダーらに、ロシアによるウクライナ侵略や北朝鮮の核・ミサイル開発を俎上に挙げ「地域の平和と安定を確保するためには対話...

続きを読む>

2022年11月08日 06:55

被害者救済へ準備できたものから臨時国会に提出

 岸田文雄総理は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の被害者救済に向けた法案について「与野党の議論を参考にしながら、将来に向けての被害発生防止と救済を容易にするための法制度の見直しを今進めており、準備が...

続きを読む>

2022年11月08日 06:52

Jアラート改修含め改善策検討へ 政府

 政府はJアラート(弾道ミサイルや緊急地震速報、津波警報などで全国に瞬時に警報を鳴らすシステム)の改修を含めた改善策に取組むことになった。  政府は3日朝、北朝鮮が発射した弾道ミサイルが日本上空を通過...

続きを読む>

2022年11月08日 06:50

頻発するミサイル発射もJアラート運用にも課題

 北朝鮮のミサイル発射が頻発に実施されている。防衛省は3日夜にも北朝鮮内陸部から3発の弾道ミサイルが東方向に発射され、日本の排他的経済水域(EEZ)外に落下したとみられる、と発表した。今年に入ってのミ...

続きを読む>

2022年11月06日 10:20

自民党は統一教会を反共の尖兵に利用

 日本共産党の志位和夫委員長は3日開いた党の全国都道府県委員長会議で、オンライン演説し「統一教会(現・世界平和統一家庭連合)と自民党との癒着問題」について「この問題の膿を出し切り、問題を根本から解決す...

続きを読む>

2022年11月06日 10:13

抜本的対案掲げ、意気高く奮闘しようと志位氏

 日本共産党の志位和夫委員長は3日開いた党の全国都道府県委員長会議で、オンライン演説し「岸田政権の行き詰まりと危機があらゆる問題で噴出している」「岸田自公政権に正面から対決するとともに、国民の願いに叶...

続きを読む>

2022年11月06日 10:12

モビリティは新しい資本主義の中軸にと岸田総理

 岸田文雄総理は2日開いたモビリティ産業界との懇談会で「ものづくりを国内で維持し、関連産業の裾野も広い自動車産業は我が国経済・雇用の大黒柱」としたうえで「脱炭素化、デジタル化などの大変革、企業間競争の...

続きを読む>

2022年11月04日 06:49

「国内の防衛産業基盤を強化する」と岸田総理

 岸田文雄総理が2日の経済財政諮問会議で「防衛力の抜本的な強化」を強調した。岸田総理は「経済財政基盤の維持・強化を含めた総合的な防衛体制の強化と民間活力の取り込みが不可欠だ」などと語った。  安全保障...

続きを読む>

2022年11月03日 08:47