政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
同性婚について松野博一官房長官は8日の記者会見で「憲法24条第1項は、婚姻は両性の合意のみに基づいて成立すると規定しており、当事者双方の性別が同一である婚姻の成立、同性婚制度を認めると想定されていな...
続きを読む>
2023年02月10日 07:34
岸田文雄総理は8日開いた総合科学技術・イノベーション会議で「6月をめどに今後の政策の羅針盤となる『統合イノベーション戦略2023』を策定する。高市早苗科学技術政策担当大臣のもと、政府一丸となって戦略...
2023年02月10日 07:32
岸田文雄総理は7日、マーク・ブラウン・クック諸島首相はじめ太平洋諸島フォーラム代表団と会談。東京電力福島第一原発事故で今も増え続ける放射能汚染水のALPS処理水(放射性物質トリチウムを含む)の海洋放...
2023年02月09日 06:58
浜田靖一防衛大臣は7日の記者会見で「自衛隊と海上保安庁による武力攻撃事態を想定した共同訓練を早期に実施したいと考えている」と語った。 浜田大臣は自衛隊と海上保安庁の共同訓練について「海上警備行動命...
2023年02月09日 06:55
「北方領土の日」の7日、都内で北方領土返還要求全国大会が開かれ、「ソ連によって不法占拠されたまま今日に至っていることは決して許されるものではない」と現在のロシアによる『不法占拠』との表現を盛り込んだ...
2023年02月09日 06:53
「北方領土の日」の7日、林芳正外務大臣は記者会見で「領土問題を解決して平和条約を締結するとの対露外交の基本方針は不変だ」と強調。「北方墓参を始めとした事業の再開は今後の日露関係の中でも最優先事項の一...
2023年02月08日 07:18
林芳正外務大臣は7日の記者会見で、総理補佐官(当時)によるLGBTQなど性的少数者や同性婚を巡る差別発言問題に触れ「性的指向、性自認を理由とする不当な差別や偏見はあってはならない」と語った。 その...
2023年02月08日 07:16
荒井勝喜総理秘書官(2月3日当時)のLGBTに対する差別発言を受け、Marriage For All Japanの寺原真希子共同代表理事らは6日、荒井氏の発言に対し抗議するとともに「多様性を大切にす...
2023年02月08日 07:14
日本共産党の小池晃書記局長は5日までに開かれた党の全国都道府県委員長会議で1月の7中総決定推進本部長報告を行い、「岸田内閣が進める敵基地攻撃能力保有と大軍拡は戦後日本の安全保障政策を文字通り大転換さ...
2023年02月07日 07:17
岸田文雄総理は6日の政府与党連絡会議で改めて「こども・子育て政策を最重要政策と位置づけ政策を進める」との考えを強調し、協力を求めた。 岸田総理は「こども・子育て政策は最も有効な未来への投資」などと...
2023年02月07日 07:15
【コラム】放射能汚染土 公共事業資材でのばら撒き再考を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産自動車、追浜工場閉鎖決定 Re:Nissan具体策の一部、ようやく正式発表
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。