防衛費の相当額の増額、中身問う必要ある 泉氏

 立憲民主党の泉健太代表は24日の党常任幹事会で、日米首脳会談で岸田文雄総理が「防衛費の相当の額の増額」を表明したことに触れ「何を増額するのか、何にいくらかかるのか、全く不透明だ」とし「われわれは『着...

続きを読む>

2022年05月26日 06:15

北が3発ミサイル発射、ICBMの可能性も

 防衛省は25日、同日午前5時59分ころ、北朝鮮が西岸付近から1発の弾道ミサイルを発射。最高高度約550キロメートル程度で約300キロメートル程度飛翔し、我が国排他的経済水域外に落下したと推定されると...

続きを読む>

2022年05月26日 06:13

IPEFに米印が入っているのがポイントと総理

 岸田文雄総理は24日の日米豪印首脳会合の議長国としての記者会見で、米国主導で立ち上がったインド太平洋経済枠組み(IPEF)について「米国によるインド太平洋地域への積極的なコミットメントを示すもので、...

続きを読む>

2022年05月26日 06:11

日米豪印保有衛星情報をインド太平洋諸国へ提供

 岸田文雄総理は24日、日米豪印首脳会合議長国として記者会見し「4首脳間で、ウクライナ情勢がインド太平洋地域に及ぼす影響について率直な議論を行い、インドも参加する形で、ウクライナでの悲惨な紛争について...

続きを読む>

2022年05月25日 07:50

広島でG7の意思「歴史に残る重みもって示す」

 岸田文雄総理は日米共同記者会見で、来年のG7の議長国を日本が務めることになっていることから、来年のG7サミット開催地を「広島」にすることで「成功に向けてともに取り組むことを確認した」と表明した。  ...

続きを読む>

2022年05月25日 07:39

対露、ウクライナ、対中国で認識共有 日米首脳

 日米首脳会談が23日行われ、日米の両首脳はロシアによるウクライナへの侵略や中国の海洋進出を睨み「ロシアによるウクライナ侵略について、引き続き国際社会と緊密に連携しながら、対露制裁措置を講じつつ、ウク...

続きを読む>

2022年05月25日 07:37

露は無条件で軍の完全撤退を 日米等7か国要求

 日本と豪州、カナダ、チリ、韓国、ニュージーランド、米国の7か国はロシアに対し、ウクライナへの武力行使の即時停止と無条件で軍隊を完全撤退させることを強く要求するとする「共同プレスリリース」を23日まで...

続きを読む>

2022年05月24日 08:20

防衛費の相当な増額確保へ決意表明したと総理

 岸田文雄総理は23日、バイデン米大統領との共同記者会見で「米国は日本にとって、自由、民主主義、人権、法の支配といった普遍的な価値を共有する、我が国にとって唯一の同盟国であり、日米同盟が我が国の外交・...

続きを読む>

2022年05月24日 08:18

夏にも男性賃金への女性賃金割合開示を義務化

 岸田文雄総理は23日までに開いた直近の「新しい資本主義実現会議」で賃金や男女間格差の議論を踏まえ「労働者の男女間賃金格差を解消するため、早急に女性活躍推進法の制度改正を実施し、労働者300人を超える...

続きを読む>

2022年05月23日 14:54

地方との協議でマイナカードの普及を要請 総理

 岸田文雄総理は今年度初となる国と地方の協議の場であいさつし、原油価格高騰や物価高騰などを踏まえた対策を実施しているとし「地方創生臨時交付金を大胆に拡充、1兆円の枠を新設している。地方の実情に応じ、生...

続きを読む>

2022年05月23日 14:53