初当選議員公設秘書にも10月分満額の給与?

EN-a_036

 今回の総選挙(10月31日実施)で初当選した議員や元職議員らへの10月1か月分の文書通信交通滞在費(100万円)の支給に対する批判が相次ぎ、12月の臨時国会で与野党から日割りへの法改正が行われる見通...

続きを読む>

2021年11月23日 06:56

敵基地攻撃能力保有含め検討 防衛相 発言頻繁

 「現実直視で、敵基地攻撃能力保有含め、検討する」と岸信介防衛大臣。岸大臣が頻繁にこの発言を繰り返している。  防衛省は「国家安全保障戦略」と防衛政策の基本方針を示す「防衛大綱」それを裏付けていくため...

続きを読む>

2021年11月23日 06:55

立憲足腰強化に自治体議員と連携強化 4候補

 立憲民主党の代表選挙に出馬している逢坂誠二元首相補佐官(62歳)、小川淳也元総務政務官(50歳)、泉健太政調会長(47歳)、西村智奈美元厚生労働副大臣(54歳)の4氏が21日、札幌で記者会見し、党再...

続きを読む>

2021年11月23日 06:53

党再生と自身の強みは 立憲4候補が回答

 立憲民主党の代表選挙が19日、告示され、逢坂誠二元首相補佐官(62歳)、小川淳也元総務政務官(50歳)、泉健太政調会長(47歳)、西村智奈美元厚生労働副大臣(54歳)が立候補した。30日の臨時党大会...

続きを読む>

2021年11月23日 06:49

参院選挙 立憲4候補、1人区は野党共闘必要

 立憲民主党代表選挙が19日告示され、立候補した逢坂誠二元首相補佐官(62歳)、小川淳也元総務政務官(50歳)、泉健太政調会長(47歳)、西村智奈美元厚生労働副大臣(54歳)の4氏が共同記者会見。来年...

続きを読む>

2021年11月23日 06:48

立憲4候補 地位協定見直しへ対等関係めざす

 立憲民主党代表選挙が19日告示され、立候補した逢坂誠二元首相補佐官(62歳)、小川淳也元総務政務官(50歳)、泉健太政調会長(47歳)、西村智奈美元厚生労働副大臣(54歳)の4氏が共同記者会見。  ...

続きを読む>

2021年11月23日 06:43

【コラム】政権交代へ足腰強い政党にできる方を立憲代表に

EN-a_036

 立憲民主党代表選挙が19日告示された。逢坂誠二元首相補佐官(62歳)、小川淳也元総務政務官(50歳)、泉健太政調会長(47歳)、西村智奈美元厚生労働副大臣(54歳)が立候補した。30日の臨時党大会で...

続きを読む>

2021年11月21日 09:46

鳥インフルエンザ対策構築など大臣に要請 立憲

 立憲民主党の農水部会が秋田県や鹿児島県などの養鶏場で高病原性鳥インフルエンザが発生しているのを踏まえ、19日までに「発生原因と感染経路の早期解明、対策の構築、他省庁や都道府県と連携し、野鳥検査の頻度...

続きを読む>

2021年11月21日 09:29

海洋放出前提の東電に韓国原子力安全委「遺憾」

 韓国原子力安全委員会は東京電力福島第一原発事故で増え続ける放射性物質汚染水のALPS処理水海洋放出について、東京電力が17日にALPS処理水を海洋放出した際の影響をシミュレーションした結果を公表した...

続きを読む>

2021年11月21日 09:27

政府の経済対策規模「財政支出で56兆円程度」

 岸田文雄総理は19日開いた政府・与党政策懇談会で経済対策について「規模は財政支出56兆円程度、事業規模79兆円程度と国民の皆様に安心と希望をお届けできる十分な内容になっている」と語った。  そのうえ...

続きを読む>

2021年11月21日 09:25