政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
岸田文雄総理は21日、臨時国会閉会後の記者会見で、冒頭に「自治体や現場の皆さんの意見に耳を澄ませながら、国会論戦の中で頂いた御意見も踏まえ、国民感覚に沿うように、方針、変更すべきと感じたことは、政治...
続きを読む>
2021年12月22日 10:49
岸田文雄総理は21日開いた地方分権改革推進本部会合で「新しい資本主義の主役は地方だ」と強調した。 岸田総理は「デジタル田園都市国家構想ではデジタル基盤を全国に整備した上で、デジタルの力を活用し、地...
2021年12月22日 10:46
中国公船の日本領海への侵入事案などが頻発していることから、立憲民主党は自衛隊による「海上警備準備行動」の創設などを盛り込んだ「領域等の警備・海上保安体制の強化に関する法律案」を衆院に20日までに提出...
2021年12月21日 06:57
過去最大規模(約36兆円)の今年度一般会計補正予算が20日の参院本会議で、自公の賛成多数で可決、成立した。 防衛装備(P1哨戒機やC2輸送機、PAC3改良型など)や沖縄県辺野古基地建設費(801億円...
2021年12月21日 06:56
自民党の高市早苗政調会長が安倍晋三元総理と外交安保で認識を共有する姿勢を強めており、19日の都内での講演でも「台湾有事は日本の有事、日米同盟の有事」との認識を示して、台湾有事の際、在留邦人をどう保護...
2021年12月21日 06:02
岸田文雄総理は17日の参院予算委員会で、国内総生産(GDP)にも影響する基幹統計「建設工事受注動態統計」の安倍政権下で行われていた書き換え問題に関し、日本共産党の小池晃書記局長から「公文書や統計は民...
2021年12月19日 08:50
岸田文雄総理は16日の参院予算委員会で「今後、森友学園問題についても、真摯に説明責任を果たしていく」と答弁した。 森友学園問題を巡っては、国有地売却を巡り上司から公文書改ざんを命じられ、改ざん後に...
2021年12月19日 08:46
日本共産党の志位和夫委員長は16日の記者会見で、連合の芳野友子会長が「共産は指導部が決めたことを下におろしていくトップダウン型。民主主義の我々と共産の考え方は真逆の方向を向いている」と発言したことに...
2021年12月19日 08:45
日本共産党の志位和夫委員長は16日の記者会見で、国の基幹統計のひとつ「建設工事受注動向統計」が第2次安倍内閣発足翌年の2013年度から会計検査院が指摘する19年まで都道府県で書き換えられ、さらに20...
2021年12月19日 08:43
沖縄県名護市辺野古での新基地建設を巡り、16日の参院予算委員会で立憲民主党の有田芳生議員が埋め立て計画地のうち海面から水深90メートルまでマヨネーズ状の軟弱地盤とされる「B27」地点の調査を強く求め...
2021年12月19日 08:42
【コラム】国立国会図書館関西館の地下に「シェルター」を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産「追浜工場閉鎖」と名車「ブルーバード510」 20年ほど前の村山工場閉鎖の二の舞は避けてほしい
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。