2050年見据え上下水道の在り方の検討指示

 石破茂総理は22日のデジタル行財政改革会議で上下水道のインフラや全国的課題になっている地域の「足」確保への対応策について関係閣僚に指示した。  上下水道については「都道府県単位やそれ以上の広がりを視...

続きを読む>

2025年04月24日 06:35

5月22日からガソリン1ℓ10円引下げ

 石破茂総理は22日、自公政調会長からの提言を受け、5月22日からガソリン、軽油はリッター10円、灯油、重油は5円引き下げる対策をとるとした。  石破総理は「ガソリンなどの定額の価格引下げ措置について...

続きを読む>

2025年04月23日 07:08

A級戦犯合祀の靖国例大祭に総理名で真榊奉納

 A級戦犯を合祀する東京都千代田区にある靖国神社で21日「例大祭」が始まり、石破茂総理は個人として「真榊」と呼ばれる鉢植えの供え物を自費で奉納した。ただ鉢植えの木札には「内閣総理大臣・石破茂」としてい...

続きを読む>

2025年04月22日 07:28

今年度の政党交付金「9党で総額315億円」

EN-a_027b

 企業・団体献金が時の政府・与党との癒着土壌となり、政策を歪める要因になっていることから、これを全面禁止するかわりに導入された「政党交付金」。現況、二重取り状態になっており、早期の全面禁止が求められて...

続きを読む>

2025年04月22日 06:35

議案提案権死守・党勢拡大へ支持訴え 山下氏

 日本共産党の山下芳生副委員長は滋賀県での党の催しに参加し、今夏の参院選で「比例予定候補5人そろって国会に送って頂くことが『議案提案権』を守り、バージョンアップさせるために絶対必要」と支持拡大を強く呼...

続きを読む>

2025年04月22日 06:32

日米間に依然として立場に隔たりあると石破総理

 石破茂総理は米国の相互関税を巡る日米協議で赤澤亮正経済再生担当大臣からの報告を受けて、18日までの会見で「日米間では依然として、立場には隔たりがある」と率直に語った。  石破総理は「(赤澤大臣から)...

続きを読む>

2025年04月20日 08:31

今月中の2回目の日米閣僚協議へ日程調整と総理

 赤澤亮正経済再生大臣からトランプ大統領、ベッセント財務長官らとの会談結果の詳報を受けた石破茂総理は18日、記者団に「今回の協議が次につながる成果となったということを感じた」と述べ「次回を今月中にも実...

続きを読む>

2025年04月20日 08:27

日米安保関係 党首討論で重要テーマにと野田氏

 立憲民主党の野田佳彦代表は17日、記者団の問いに答え、トランプ米大統領と赤澤亮正経済再生担当大臣との会談で安全保障関係の話が出たのか「赤澤大臣の守備範囲じゃない。とても心配している」と語り「結果など...

続きを読む>

2025年04月18日 06:43

米国議会日研Gに米国経済への貢献強調 総理

 石破茂総理は16日、ダイアナ・ディゲット連邦下院議員(共同議長)(民主党)ら米国連邦議会日本研究グループ所属議員一行8氏の表敬を受け、安全保障分野での強化とともに「相互関税」を踏まえ、日本企業が投資...

続きを読む>

2025年04月18日 06:41

東京一極集中の是正は喫緊の課題 村上総務大臣

イメージ

 村上誠一郎総務大臣は15日の記者会見で24年10月時点での人口推計で総人口が14年連続減少の中、東京圏への一極集中が続いていることへの受け止めを記者団に聞かれ「是正は我が国全体にとって喫緊の課題と考...

続きを読む>

2025年04月17日 07:00