政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
憲法記念日の3日、各政党がそれぞれの主張を展開した。憲法改正を党是とする自民党は憲法規定への「自衛隊」の明記や「統治機構のあり方に関する緊急事態」条項創設など4項目の改憲案を取りまとめ、3年の歳月が...
続きを読む>
2021年05月03日 16:54
安全保障上重要とされる施設、米軍基地、原発などの周辺、国境近くの離島に関し、土地利用を規制する「土地利用規制法案」が連休明けから国会審議入りの見通しだ。しかし重要施設とは何か、政府が行う調査内容がど...
2021年05月03日 16:51
全国高等学校体育連盟は30日、東京五輪閉幕~パラリンピック開催までの間を利用して7月24日~8月20日まで開催する「全国高校総合体育大会(インターハイ)」を新型コロナウイルス感染症の感染対策として「...
2021年05月03日 10:55
日本共産党の東京都都議団は30日、小池百合子都知事と藤田裕司教育長に対して「東京オリンピック・パラリンピック大会の学校観戦をただちに中止するよう」申し入れた。 この問題は都内の公立・私立の幼小中高...
2021年05月03日 10:53
菅義偉総理は新型コロナウイルス感染症の感染者数が高止まりしている状況に、30日、改めて「お酒の提供の停止、人流を抑える対策が必要だ。また、明日(1日)から5連休に入る。不要不急での外出、また行楽、帰...
2021年05月03日 10:44
IOCのトーマス・バッハ会長が28日の東京五輪・パラ大会開催に向けた5者協議で「日本の社会は連帯感を持ってしなやかに対応している。逆境を乗り越えてきている。五輪も乗り越えることが可能だ」などと発言し...
2021年05月01日 08:53
立憲民主党の福山哲郎幹事長は党のホームページで「原発事故から10年を超えて」の議員インタビューに応じ「原発再稼働」について「カーボンニュートラルを掲げながら、その手段として原発を再稼働していくという...
2021年05月01日 08:52
立憲民主党の枝野幸男代表はGWにあたり、全国を遊説しようと計画を進めていたが、東京、大阪その周辺では緊急事態宣言、各地で感染防止重点措置がとられており、旅行や外出、外食などは避けていただきたいという...
2021年05月01日 08:50
施設の老朽化を考え、安全性を高めるために「運転期間は原則40年」とした稼働ルールを超え、安全性が確認されたとしてテロ対策施設の完成もないままで、関西電力美浜原発3号機、高浜原発1号機、2号機の3基の...
2021年05月01日 08:47
菅義偉総理による「苦しい時の自衛隊頼み」が続いている。今回は『コロナワクチン大規模接種センター』を5月に都内に設置し、医官、看護官ら自衛隊医療スタッフで運営するよう防衛大臣に指示した。 岸信夫防衛...
2021年04月30日 06:49
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。