採用活動などLINEの利用を停止する 総務相

 武田良太総務大臣は19日の記者会見でLINEの個人情報管理の不備問題を受け「総務省として採用活動、意見募集、利用者への問合せ対応でLINEを利用していることが分かっている。いずれも運用を停止する」と...

続きを読む>

2021年03月20日 11:20

東海第2原発の運転差し止め 水戸地裁が認める

 水戸地方裁判所の前田英子裁判長は18日、茨城県東海村にある日本原子力発電(原電)東海第2原発の安全性に問題があるとして地元住民らが起こした運転差し止め請求を認めた。原発から30キロ圏内には100万人...

続きを読む>

2021年03月20日 11:18

森氏に続き佐々木氏も引責辞職 五輪大会組織委

 女性への侮辱的表現で引責辞任した東京五輪・パラリンピック大会組織委員会・前会長の森喜朗氏に続き、今度は大会の開閉会式の総合企画・エグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクターの佐々木宏氏がタレントの容...

続きを読む>

2021年03月20日 11:16

宣言を継続し、大規模検査で封じ込めを 志位氏

 日本共産党の志位和夫委員長は時事メディカルが電子版で16日報じた感染制御が専門の国際医療福祉大学・松本哲哉教授の見解「現在の感染対策ではよくて横ばい、(緊急事態宣言を)解除すれば再び増加に転じる可能...

続きを読む>

2021年03月19日 06:35

国政3選挙区選挙、総選挙の前哨戦 平野氏

 「立憲民主党」が政権政党を目指しスタートから半年経ったのを受け、平野博文代表代行は17日の記者会見で、4月25日投開票で実施される衆院北海道2区と参院長野県選挙区の補欠選挙、参院広島県選挙区の再選挙...

続きを読む>

2021年03月19日 06:33

東電に原発運営の資格あるのか、管理甘さに非難

 立憲民主党の枝野幸男代表は不正ID使用や核物質防護不備の状態が長期にわたり続いていたなど新潟県にある東京電力・柏崎刈羽原発の核セキュリティ問題に、原子力規制委員会が16日、同原発について安全重要度評...

続きを読む>

2021年03月18日 06:14

柏崎刈羽原発 安全重要度評価は最危険の『赤』

 不正ID使用や核物質防護不備の状態が長期にわたり続いていたなど新潟県にある「東京電力・柏崎刈羽原発の核セキュリティの問題」が相次いでおり、原子力規制委員会は16日、柏崎刈羽原発について安全重要度評価...

続きを読む>

2021年03月18日 06:11

辺野古、馬毛島の施設整備「日米が緊密に協力」

 岸信夫防衛大臣は16日、米国・オースティン国防長官と約90分にわたり会談。その後の記者会見で「米軍再編と在日米軍については普天間飛行場の辺野古移設や馬毛島(鹿児島県)の施設整備を含む米軍再編計画の着...

続きを読む>

2021年03月18日 06:09

辺野古基地「建設の早期完了を確約」日米2+2

 日米の外相、防衛相による「2+2」(日米安全保障協議委員会)が16日開かれ、協議の結果「日本、米国及び韓国の3か国間協力は我々が共有するインド太平洋地域の安全、平和及び繁栄にとって不可欠」としたほか...

続きを読む>

2021年03月18日 06:06

ミャンマー国軍の暴挙は『国際問題』政府は動け

 日本共産党の志位和夫委員長はミャンマー国軍がクーデターを起こして以来、抗議する国民を弾圧し100人以上の死者を出している異常事態に対し、16日、「民主的に選ばれた政権を軍事クーデターで倒すことは重大...

続きを読む>

2021年03月18日 06:05