「(法文から)総理に自由裁量権ないのは常識」

 立憲民主党の枝野幸男代表は菅義偉総理が日本学術会議の総会承認を経て推薦された6人を任命しなかった問題について、4日、記者団の取材に、日本学術会議法を取り上げ「法律学をちょっとでも勉強したことのある人...

続きを読む>

2020年10月06日 06:19

政府に批判的な学者排除目的で法解釈変更か

 安保法制や共謀罪などに学術的立場から批判した学者ら6人を、菅義偉総理は日本学術会議総会承認を経て推薦された推薦者であるのも関わらず、総理権限を逸脱し、任命しなかった問題。政府が国民の納得のいく説明を...

続きを読む>

2020年10月04日 09:19

総理は規制改革言う前に合同葬見直せば、安住氏

 政府が約1億円を負担する故中曽根康弘元総理の自民党との合同葬儀(葬儀総額約2億円)に立憲民主党の安住淳国対委員長は1日「コロナ禍の中で国民の理解が得られる対応をしないと、功績のあった中曽根先生ではい...

続きを読む>

2020年10月04日 08:32

拒否権ない菅総理が任命拒否!学問の自由に危機

 時の政府政策に学術的見地から批判的見解や意見を述べると学術的に優れた成果を上げた人物であって日本学術会議の総会承認を得て推薦された人物であっても、総理の意向で任命されない最悪前例が正当化される危機的...

続きを読む>

2020年10月04日 08:29

政府国会答弁に反し任命拒否 総理の違法行為

 小西洋之参院議員は菅義偉総理が日本学術会議推薦の会員任命を6人に対して拒否した行為について1983年の政府答弁を示したうえで「任命拒否が違法である」ことを指摘した。  政府は「実質的に総理の任命で会...

続きを読む>

2020年10月04日 07:24

女性はウソつく発言認めるも杉田氏は議員続投

 女性の性被害をめぐり「女性はいくらでもウソをつけますから」などと発言した杉田水脈(みお)衆院議員は、問題発言表面化以降、「発言はしていない」などと否定してきたが、1日になって、ブログで発言を認め「ご...

続きを読む>

2020年10月04日 07:21

労働裁量性の拡大や原発再稼働含め要請 経団連

 日本経済団体連合会は30日までに菅内閣に労働裁量性拡大や原発再稼働の促進を含め、ポストコロナを見据えた新たな成長戦略と経済構造改革、新型コロナウイルス感染症対策、新国際秩序の形成など3本柱の取組みを...

続きを読む>

2020年10月02日 06:20

菅総理が日本学術会議会員任命に「政治介入」

 日本学術会議の新会員任命に菅義偉総理が日本学術会議の総会承認による推薦に基づいて推薦された人物のうち、安保法制や共謀罪などに批判的だった人ら排除し、推薦しなかったことがわかった、と1日、日本共産党の...

続きを読む>

2020年10月02日 06:18

デジタル庁創設へ熱弁 菅総理

 菅義偉総理が行政の縦割りを打破し、規制改革を断行するとする目玉政策にあげる「デジタル庁創設」に向け、9月30日、デジタル改革関連法案準備室の職員に強い思いを込めて訓示した。  菅総理は「正に新しい成...

続きを読む>

2020年10月02日 06:16

国会は23日開会、8日の与野党国対委で会期等

 立憲民主党の安住淳国対委員長は30日、自民党の森山裕国対委員長との会談後、記者会見し、10月7日に衆院内閣委員会、8日に参院内閣委員会を開き、閉会中審査を行うことになったと語るとともに、23日から臨...

続きを読む>

2020年10月02日 06:13