政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
自民党の石破茂元幹事長は自民党がコロナを理由に党大会を中止し、代わりの対応を示していないことや自民党外交調査会・外交部会が「習近平中国国家主席の国賓としての来日について、中止を要請せざるを得ない」と...
続きを読む>
2020年07月14日 06:53
観光庁は「旅行代金が半額になるのか」など「GoToキャンペーン」に関するQ&Aをまとめた。新たな質問には追加して回答していく方針だ。ちなみに旅行代金が半額になることはない。「旅行代金の2分の1相当額...
2020年07月14日 06:50
経済産業省は東京電力福島第一原発事故により毎日、現在も170トンのペースで増え続けている放射性物質を含む汚染水の処理に関し、広く一般から書面での意見を7月31日(必着)まで募集している。 政府の多...
2020年07月14日 06:47
高市早苗総務大臣は地方公務員共済の昨年度の運用益が1兆円あまりの損失になったことについて記者団の問いに「年金の積立金は長期的観点から運用していくことが重要で、短期的な動向に過度にとらわれることなく、...
2020年07月12日 11:46
衆院解散・総選挙が10月25日投開票で実施される可能性がある。1%でも可能性がある限り、自公政権に代わる選択肢を野党は国民に示すべき。中道・革新系野党は「小選挙区」で自公候補とタイに戦える態勢を、国...
2020年07月12日 11:00
リニア中央新幹線を巡って、静岡県は「ヤード整備は認められない」とJR東海側に工事を認めない意思を伝えたことから、JR東海は「2027年開業は難しくなった」として国交省と打ち合わせをする考えを示した。...
2020年07月12日 09:24
インターネット上での誹謗中傷から被害者を救済する対応を軸に検討している総務省の有識者会議は10日、ネット上に投稿した投稿者の開示手続きを簡素化することで被害者の負担を軽減するための中間とりまとめを行...
2020年07月12日 08:21
政府は10日、北太平洋海域での鯨類の資源状況などを解明するため、国際捕鯨委員会(IWC)と共同して11日から「北太平洋鯨類目視調査」を実施すると発表した。 調査は指定鯨類科学調査法人(一般財団法人...
2020年07月12日 07:19
先の参院選挙に票の取りまとめを図るため地元自治体の首長や議員らに現金を配ったとして公選法違反(買収)で起訴された河井克行前法相(衆院議員)と妻の案里参院議員に対し、与党の公明党・斎藤鉄夫幹事長も「国...
2020年07月10日 06:46
政府の骨太の方針「原案」が8日の経済財政諮問会議に示された。公務員改革では「国家公務員制度改革基本法にのっとり、能力・実績主義の人事管理を徹底し、適材適所の人材配置を図るため、局長等の職務内容の明示...
2020年07月10日 06:03
【コラム】国立国会図書館関西館の地下に「シェルター」を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産「追浜工場閉鎖」と名車「ブルーバード510」 20年ほど前の村山工場閉鎖の二の舞は避けてほしい
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。