社会保障給付 高齢者へ偏り、見直しを 経団連

 日本経済団体連合会は27日までに少子化対策推進に向けての提言を発表した。「若い世代に寄り添い、『働きながら希望する数の子どもを産み育てることが経済的にも社会的にも尊重される社会』の実現を、今後の対策...

続きを読む>

2020年05月28日 05:47

ここまで醜い内閣は憲政史上かつてない 小沢氏

 小沢一郎衆院議員は27日、ツイッター(事務所)で安倍内閣について「ここまで醜い内閣は、憲政史上いまだかつてない」と発信した。  「憲法解釈も、法律解釈も、国の制度も、自分とお友達の利益や保身のために...

続きを読む>

2020年05月28日 05:45

総額31兆9114億円の補正予算案を閣議決定

 政府は27日、第2次補正予算案を閣議決定した。一般会計総額31兆9114億円。このうち31兆8171億円が新型コロナウイルス感染症対策関係費になっている。  内訳では雇用調整助成金の拡充などに451...

続きを読む>

2020年05月28日 05:39

権利侵害の発信者 特定容易策検討する 総務相

画・社会問題とも言うべきバイトテロ 防止のために必要な事とは

 高市早苗総務大臣は26日の記者会見で、女子プロレスラーの木村花さんがSNS上で誹謗中傷を受けたあと亡くなったことに関連した記者団の質問に答え「どのような手段であれ、匿名で他人を誹謗中傷する行為は、人...

続きを読む>

2020年05月28日 05:39

黒川氏退職金で総理「訓告に従い減額」と虚偽

 金銭を賭けてマージャンをしていたことを認め辞職した東京高検の黒川弘務前検事長に対する退職金について、安倍晋三総理は記者会見で「訓告処分に従って減額されているというふうに承知をしています」と記者団の問...

続きを読む>

2020年05月27日 06:12

黒川氏らへの告発状、地検受理し着手するか注目

 東京高検の黒川弘務前検事長らが朝日新聞社員(元記者)らと産経新聞記者宅で金銭を賭けたマージャンをしていた問題で、岐阜県の美和勇夫弁護士らが黒川氏ら4人を「常習賭博罪」にあたるとして東京地検に告発状を...

続きを読む>

2020年05月27日 05:37

130兆円超える資金繰り支援を実施する 総理

 安倍晋三総理は25日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大によって悪化した経済や雇用を改善し「事業と雇用を何としても守り抜く」と強調。そのための第2次補正予算を27日に決定するとした。  安倍総理...

続きを読む>

2020年05月27日 05:35

安倍総理、官邸の関与を否定 黒川氏の訓告処分

 安倍晋三総理は25日の記者会見で、東京高検、黒川弘務前検事長の「訓告」処分について記者団に問われ「21日に法務省から検事総長に対し、調査結果に基づき『訓告が相当』と考える旨を伝え、検事総長においても...

続きを読む>

2020年05月27日 05:33

森大臣「内閣と並行し協議」結果を検事総長に

 記者宅で賭けマージャンをして辞職した東京高検の黒川弘務前検事長に対する処分が「訓告」になった背景に「官邸が懲戒にはしない」としたため法務省が内規処分にしたと共同通信が報じたことを受け、25日、参議院...

続きを読む>

2020年05月27日 05:31

総理に経緯の説明責任 官邸の結論で「訓告」に

 3年前から月に2~3回、産経新聞記者宅で金銭を賭けマージャンしていた問題で辞職した東京高検の黒川弘務前検事長に対する処分が極端に軽い「訓告」になった背景について共同通信は「法務省が懲戒相当」と判断し...

続きを読む>

2020年05月26日 06:30