政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
河野太郎防衛大臣は10日の記者会見で、神奈川県の行政文書がブロードリンク社の元社員によるハードディスクの不正持ち出し、オークションでの不正転売で情報が不正流出した問題に絡んで、防衛省も同社と契約を結...
続きを読む>
2019年12月11日 07:06
安倍晋三総理は与党が国会延長を拒否し、臨時国会が9日で閉会するのを受けて、同日、記者会見。憲法改正について記者団の問いに「国民投票法の改正がされなかったことは誠に残念だが、国会議員として国民的意識の...
2019年12月11日 07:05
総理が公費で主催する「桜を見る会」の招待者をめぐり総理や官僚らの説明に整合性の取れない部分が出ていることから、国民への説明責任が果たされていないとして、立憲・国民・共産・社民など野党は国会会期の40...
2019年12月10日 09:32
安倍晋三総理が公費で主催する「桜を見る会」の招待者をめぐり、総理自身が疑惑にさらされている問題。総理の国民への説明責任が果たされないまま国会は野党が40日の会期延長を求め、与党がこれを拒否するという...
2019年12月10日 09:31
立憲民主党の枝野幸男代表は会派を共にする国民民主党、社会民主党、社会保障を立て直す国民会議、無所属フォーラムに立憲民主党とともに闘ってほしいと呼びかけた意味について記者団から『立憲民主党が訴えてきた...
2019年12月10日 09:29
哺乳類のクジラを保護する国際的潮流に反し、捕鯨は日本独自の文化などとして自国の都合から国際捕鯨委員会(IWC)を脱退、7月から日本近海での「商業捕鯨」を始めた日本。5日には「鯨類の持続的な利用の確保...
2019年12月08日 11:50
立憲民主党の枝野幸男代表は6日の記者会見で、「政権交代」をさせるため「会派を共にする皆さんとは十分、理念・政策を共有いただいていると考える。これを前提として国民民主党、社会民主党、社会保障を立て直す...
2019年12月08日 11:28
全ての小中学校の生徒1人にパソコン1台配備方針にばら撒き批判があることに西村康稔経済再生担当大臣は5日「地域間格差をなくし、すべての子どもたちにチャンスを与え、将来、世界、国内で活躍できる人材に育つ...
2019年12月08日 10:48
立憲民主党の枝野幸男代表は6日、国民、社民、社保らトップとの会談の場で「年明け早々にも解散総選挙の可能性がある」と述べ「解散がない場合でも、通常国会ではさらに強力な体制で国会論戦に挑み、安倍政権を倒...
2019年12月08日 09:42
菅義偉官房長官は6日、桜を見る会の資料公表について「公文書を前提にしている」としたが、森友学園問題では職員の手控えとされる資料が公表されている、として記者団から判断の整合性を問われ「財務省の案件につ...
2019年12月08日 08:46
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。