政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
安倍晋三総理は16日開かれた「全拉致被害者の即時一括帰国を実現せよ!国民大集会」であいさつし「北朝鮮には『勤勉な労働力』と『豊富な資源』がある。それをいかしていくに北朝鮮に大きな決断をしてもらう必要...
続きを読む>
2019年09月18日 06:22
東京電力福島原発事故により毎日発生し続ける汚染水。放射性物質の「トリチウム」を政府基準に希釈して海洋投棄する案が処分案のひとつになっているが、日本の水質基準は「1リットルあたり6万ベクレル」とEUの...
2019年09月18日 06:19
日本共産党の志位和夫委員長は15日開いた党中央委員会総会であいさつし「戦後最悪の反動政権を一刻も早く終わりにしなければならない」と「野党連合政権」に強い意欲を示した。「直面する選挙が、政権を争う総選...
2019年09月17日 06:01
聯合ニュースは12日、東京都内で開かれた2020年東京パラリンピック選手団長会議の本会議で韓国の大韓障害者体育会が競技会場への「旭日旗」持ち込みに正式に異議を唱えたと報じた。 同体育会は「旭日旗は...
2019年09月15日 10:26
社会保障制度改革の司令塔として今月発足する検討会議の民間議員に日本経済団体連合会の中西宏明会長はじめサントリーホールディングスの新浪剛史社長ら9人が入ることが分かった、と共同通信が報じた。 メンバ...
2019年09月15日 10:23
河野太郎防衛大臣はアメリカが呼びかけているホルムズ海峡を航行する船舶の安全確保のためとする「有志連合」への自衛隊参加について「総合的に判断し、今後どうするか、政府内でしっかり協議していきたい」と語っ...
2019年09月15日 09:19
菅義偉官房長官は13日、ローマ法王・フランシスコ台下が11月23日から26日まで、安倍晋三総理と日本カトリック司教協議会の招請により訪日されると発表した。ローマ法王の訪日はヨハネ・パウロ2世以来、3...
2019年09月15日 08:25
萩生田光一文部科学大臣は大臣就任の記者会見で、「教育勅語」について記者団に認識を問われ「日本国憲法および教育基本法の制定を持って法制上の効力は喪失している」と述べた。 そして教育勅語の内容について...
2019年09月13日 06:27
河野太郎防衛大臣は大臣就任に伴う記者会見で日韓関係について「日米韓がしっかり連携していくためには日米、日韓それぞれきちんと連携が取れていることが大事と思う」と述べ「しっかり東アジアで安定が図られるよう...
2019年09月13日 06:25
高市早苗総務大臣は12日の記者会見でNHKの受信料について「受信料は『受益の対価ではない』。受信設備を設置した方々が広く負担する、NHKの業務をしっかり維持していくための『特別な負担金』として、皆様...
2019年09月13日 06:22
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。