政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
第4次安倍再改造内閣が11日発足した。安倍晋三総理は衆参第1党の自民党として、改憲議論をリードしていくと改憲議論推進を強調した。 また同日夕の記者会見で、安倍総理は「安定と挑戦の内閣」と表現したが...
続きを読む>
2019年09月12日 06:45
野田佳彦元総理は9日の自身の「かわらばん」で今月5日の日ロ首脳会談を取り上げ「領土問題解決を含む平和条約交渉について何ら進展がなかった」としたうえで「経済協力を次々実現していけば最後はロシアも領土問...
2019年09月11日 06:40
東京電力福島第一原発事故による放射性物質「トリチウム」を含む『汚染水』処理に原田義昭環境大臣が10日の記者会見で「(海に)放出して希釈するほかに選択肢はない」などと海洋投棄のほかないとする無責任発言...
2019年09月11日 06:38
総務省は7月の参院選挙の結果を受けて、政党交付金を申請している政党への今年の分の各党総額を決め、10日、発表した。政党要件を満たしたN国(NHKから国民を守る党)には6983万1000円。れいわ新選...
2019年09月11日 06:25
政府が自民党の上野宏史元厚労政務官=総裁派閥・細田派)の口利き疑惑を調査しないことに小沢一郎元自民幹事長で自由党党首だった小沢一郎衆院議員(国民民主党)は「総理は『あらゆる手段を尽くし悪質ブローカー...
2019年09月10日 07:42
野党統一での推薦候補が自民推薦候補を大差で破り、埼玉知事選に続き連勝した。岩手県知事選挙は8日投開票され、現職で立憲・国民・共産・社民の推薦する現職の達増拓也氏(無所属)が自民推薦・公明県本部推薦の...
2019年09月10日 07:41
辺野古への基地建設を巡る技術検討会が今月6日初会合を開いたが、メンバー8人のうち4人が国土交通省、防衛省の関係機関に関わりのある専門家で構成され、スタート時点から客観性が疑われるとの指摘が出ている。...
2019年09月10日 07:39
日韓関係の悪化が止まらない。韓国・ソウル市議会は日本が植民地支配していたころ、徴用工として働かせた日本企業を「戦犯企業」と定義し、公共機関による戦犯企業製品の購入制限を盛り込んだ条例案を6日、満場一致...
2019年09月08日 11:41
菅義偉官房長官は5日の記者会見で厳しい状態に置かれている日韓関係について「ひとえに韓国側から否定的な動きが相次いだことによるもので、残念だ」と韓国側に責任があると強調した。 朴槿恵(パククネ)大統...
2019年09月08日 09:29
今年7月の参院選挙で安倍総理が自民党総裁として自党候補の応援街頭演説をした際、「安倍辞めろ」など、ヤジを飛ばした男性が北海道警察に取り囲まれ、排除された問題で、北海道弁護士会連合会は北海道警察の行為...
2019年09月06日 06:52
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。