ホルムズ安全確保へ米が有志連合結成に協力打診

 中東のホルムズ海峡を航行する民間船舶護衛のためだとして、米国が日本政府などに有志連合結成に協力を打診していることがわかった。  野上浩太郎官房副長官が11日、「イラン情勢について米国と緊密にやり取り...

続きを読む>

2019年07月12日 07:32

年金「安倍さんは無責任、総理資格ない」山下氏

 日本共産党の山下芳生副委員長は年金問題について「(賃金・物価による改定率を調整して年金の給付水準を調整する仕組みの)マクロ経済スライドを続ければ今でも少ない年金、基礎年金6万5000円が現在35歳の...

続きを読む>

2019年07月12日 07:23

対韓輸出規制強化で、米韓外相が電話会談

 日本政府が韓国への輸出規制を強化したことに対し、韓国外交部の康京和(カン・ギョンファ)長官が10日夜、米国のポンペオ国務長官と電話会談。世界の供給体系乱すことにもと康長官。  聯合ニュースによると、...

続きを読む>

2019年07月11日 12:23

半導体材料の輸出規制強化で悪化する日韓関係

 徴用工問題に端を発し、安全保障上の理由だとして日本が韓国への半導体材料の輸出規制強化を図ったことから日韓関係が貿易問題、韓国の一部若者の層にも悪化する影響が広がっている。北朝鮮問題を含め日韓関係、日...

続きを読む>

2019年07月11日 06:47

1人区、自公に、野党一枚岩での本気の共闘示す

 立憲民主党の枝野幸男代表が10日、福井県で開催された日本共産党の集会に参加し、日本共産党の小池晃書記局長とともに参院・福井選挙区に野党統一候補として出馬し選挙戦を戦っている共産党公認候補への支援を強...

続きを読む>

2019年07月11日 06:27

イージス・アショア配備に他の国有地も調査する

 岩屋毅防衛大臣は秋田と山口に配備を予定している陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」について、9日の記者会見で「他の国有地についても総合的に判断ができるような調査をしっかりと行いたいと...

続きを読む>

2019年07月10日 06:45

教員免許制度の在り方など議論へ

 文部科学大臣が中央教育審議会に諮問した「新しい時代の初等中等教育の在り方」の審議が特別部会で始まった。義務教育、高校での教育の在り方、教員免許制度の在り方、外国人児童生徒等の就学機会の確保などについ...

続きを読む>

2019年07月10日 06:14

文氏、対応に対応の悪循環、両国に望ましくない

 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が8日午後「(日本の韓国に対する輸出規制強化により)韓国企業に被害が発生する場合、政府としても必要な対応をせざるを得ない。そのようになることは望んでいない」と日韓...

続きを読む>

2019年07月10日 06:12

イランの発表を強く懸念 西村官房副長官

 米国とイランの対立から、イランは2015年の核合意以上の濃縮度のウラン製造に着手すると表明した。これに西村康稔官房副長官は8日の記者会見で「日本は核合意を一貫して支持してきており、今回のイランの発表...

続きを読む>

2019年07月09日 06:25

立憲民主党の略称は『りっけん』

 立憲民主党の略称は「りっけん」。略称が「民主党」なのは、国民民主党だ。自民党の安倍晋三総裁は意図してなのか、意図なく単純に間違った言い方をしているのかわからないが、自民候補の応援街頭演説で立憲民主党...

続きを読む>

2019年07月09日 06:22