政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
タクシー運転者の労働環境の改善などを求める超党派の野党議員らでつくるタクシー政策議連(増子輝彦会長、議員109人)が7日、菅義偉官房長官を訪ね、一般ドライバーが自家用車を用いて有償で乗客を運ぶ「ライ...
続きを読む>
2019年11月08日 06:16
日本共産党の志位和夫委員長は党綱領改定案報告で「中国に対する踏み込んだ批判を行った」とツイッター発信し、踏み込んでの批判理由については(1)核兵器禁止条約への妨害者となっていること(2)東シナ海・南...
2019年11月08日 06:15
自民党の石破茂元幹事長は大学入学共通テスト「英語」の民間試験導入について「民間の知見を導入したほうがいいところももちろん多くあるでしょうが『教育よりもビジネス優先』などという批判を浴びることのないよう...
2019年11月07日 06:21
自民党の二階俊博幹事長は5日の記者会見で、河井案里参院議員が今夏の参院選挙でウグイス嬢に法定の2倍にあたる日額3万円の報酬を支払っていたとする公選法違反疑惑に関する週刊文春報道について、事実なら辞任...
2019年11月07日 06:19
経済産業大臣、法務大臣と相次ぐ閣僚辞任に自民党の石破茂元幹事長が閣僚資質に苦言を呈した。閣僚の「適材」には努力とキャリアの積み重ねが必要と強調。 石破元幹事長はブログで「ポストは国家国民のためにあ...
2019年11月07日 06:18
高市早苗総務大臣は5日の記者会見で、選挙運動での「ウグイス嬢」の報酬について「報酬の基準額のあり方については様々な議論があることは承知しているが、お金のかからない選挙の実現という観点からも検討される...
2019年11月06日 08:43
菅義偉官房長官は5日の記者会見で、安倍晋三総理と韓国・文在寅(ムン・ジェイン)大統領が4日バンコクで行った日韓首脳会談の受け止めについて記者団に聞かれ「日韓2国間問題については安倍総理から文大統領に...
2019年11月06日 08:42
日本共産党の志位和夫委員長は4日の中央委員会総会で中国について「新しい大国主義・覇権主義」に「人権問題の深刻化」など「中国の行動は社会主義の原則や理念と両立しえないものといわなければならない」と指摘...
2019年11月06日 08:40
萩生田光一文部科学大臣は4日までに、大学入学共通テスト「英語」の民間試験導入延期に関し受験生や保護者に向け、メッセージを発表した。この中で「新学習指導要領が適用される2014年度に実施する試験から導...
2019年11月05日 08:39
安倍晋三総理はASEAN関連首脳会議出席を前に3日、空港で会見し「太平洋からインド洋へと広がる広大な地域に自由で公正なルールに基づく経済圏をつくり上げるため交渉を引っ張っていきたい」と自由で公正な経...
2019年11月05日 08:37
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、7月国内新車販売台数、前年同期比3.6%減、7カ月ぶりに減少
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。