石原氏にNHK経営委員長辞任を求める署名活動

 かんぽ生保の不正販売報道を巡り、日本郵政グループからNHKの経営委員会へ抗議があり、経営委員会が「ガバナンスの問題」として上田良一NHK会長に厳重注意した事案。NHKの石原進経営委員長の行為が個別番...

続きを読む>

2019年10月17日 08:19

除染土入れた袋流出も流出個数は「捜索中」と

 東京電力福島第一原発事故により放射性物質に汚染された土壌の除染土を入れたフレコンバッグ(大型土のう袋)が台風19号の影響で福島県田村市、飯舘村の仮置き場から付近の川に流出していた問題が15日の参院予...

続きを読む>

2019年10月16日 08:51

生活ニーズに沿った支援へ即応予備自衛官ら召集

 河野太郎防衛大臣は15日の記者会見で、台風19号被害による人命救助活動で14日までに約2000人を救助したとするとともに「15日もヘリ40機並びに地上部隊で人命救助を続けると同時に(緊急車両など通れ...

続きを読む>

2019年10月16日 08:49

二階氏の「まずまずで収まった」に批判続出

 自民党の二階俊博幹事長が信越、関東、東北などで大きな被害が出る中、党の緊急役員会で「まずまずで収まった」と発言した状況認識に批判の声が相次いでいる。  発言報道にネット上では「命を落とした人達、家屋...

続きを読む>

2019年10月15日 09:30

中韓チリが国際会議で汚染水海洋放出に懸念表明

 東京電力福島第一原発事故により毎日増え続ける放射性物質を含む汚染水問題がロンドンで開かれているロンドン条約・議定書締約国会議で取り上げられ、海洋放出に懸念を示し、憂慮を表明している韓国に続き中国、チ...

続きを読む>

2019年10月14日 15:50

与党・総理は原発マネー還流問題を解明せよ

EN-a_036

 関西電力の会長、社長ら幹部20人が浜岡原発のある福井県浜岡町の元助役から3億円を超える金品を受領していた問題。社長を除く会長らは筆頭株主・大阪市からの要求や厳しい世論の前に9日辞任したが、原発マネー...

続きを読む>

2019年10月14日 15:47

増税なのに国家公務員給与6年連続アップへ

 公務員給与が6年連続でアップすることになりそうだ。政府は11日の閣議で2019年度の国家公務員の月給とボーナス(期末・勤勉手当)を人事院勧告通りに引き上げる給与法改正案を閣議決定した。臨時国会で成立...

続きを読む>

2019年10月11日 21:50

懸念払しょくするか、注目される浜野理事の言動

 立憲民主党の菅直人元総理がツイッターで関西電力労組出身の浜野喜史参院議員(国民民主党)が原発を扱う参院経済産業委員会理事に就いたことに「びっくりした。浜野氏は自分の出身会社である関電問題を鋭く追及で...

続きを読む>

2019年10月11日 07:02

関電幹部招致拒否に与党を非難 安住国対委員長

 安住淳衆院共同会派(立憲民主・国民・社保・無所属クラブ=立民社)国対委員長は9日、共同会派国対役員・筆頭理事合同会議で関西電力役員らが福井県高浜町の森山栄治元助役(故人)から3億円を超える金品を受領...

続きを読む>

2019年10月11日 06:57

脱炭素社会実現へ国際共同研究拠点来春にと総理

 安倍晋三総理は9日、グリーン・イノベーション・サミットであいさつし、脱炭素社会実現へ「来春、ゼロエミッション国際共同研究拠点を立ち上げ、G20各国の研究機関をつなぎ、12万人の研究者の知見をこの分野...

続きを読む>

2019年10月10日 11:02