改憲勢力3分の2阻止「野党共闘の大成果」

自民党の安倍晋三総裁(総理)は参院で改憲発議に必要な3分の2の議席を改憲勢力で維持できなかったことから国民民主党などの議員にも理解を得ていきたい思惑だ。  ただ、今回の参院選挙では国民民主党は32の1...

続きを読む>

2019年07月23日 07:35

志位委員長 中東有志連合「参加には道理もなく、断固反対」

 日本共産党の志位和夫委員長は21日夜の記者会見で、記者団の質問に答え、アメリカが呼びかける中東有志連合への自衛隊参加について「自衛隊の派兵には断固反対する」とした。  志位委員長は「今起こっているイ...

続きを読む>

2019年07月22日 10:36

改憲勢力が参院で3分の2割り込む 立憲躍進

EN-a_027b

 参議院選挙(改選定数124)が21日実施され、自民・公明が71議席を獲得。改選議席の過半数を確保した。一方、改憲勢力は非改選を含め、憲法改正発議に必要な参院での3分の2議席(164議席)を確保するこ...

続きを読む>

2019年07月22日 10:08

安倍辞めろ男性排除の道警警官を地検に告発

 安倍晋三総理の街頭演説に「安倍辞めろ」と叫んだ男性を北海道警察の警官数人が取り囲み、その場から排除、「増税反対」と叫んだ女性に対し2時間以上拘束した事件で、東京都の男性が北海道警察の警官を特別公務員...

続きを読む>

2019年07月22日 10:05

政党助成金 7月分を自民ら各政党受け取り

 リクルート事件を背景に財界など企業と政治の癒着の温床となる企業団体献金をなくす代わりに設けられた政党助成金制度に基づく7月分の交付が19日、行われた。制度設置主旨に反して、企業団体献金は未だに続いて...

続きを読む>

2019年07月19日 18:08

求められる北海道警察の行為検証と国民への説明

 北海道警察が安倍晋三自民党総裁(首相)の街頭演説中に「安倍辞めろ」と野次った男性を取り囲み、その場から排除。憲法が保障する表現の自由を抑圧する疑いを生じている。北海道警察の行為、判断に問題はなかった...

続きを読む>

2019年07月19日 07:20

特区の認定制を「届け出制」にと経団連

 日本経済団体連合会は17日までに地方分権改革の一環として、国家戦略特区制度を見直し、より柔軟にするため「特区区域の追加指定、全国展開の推進に加え、特区の認定制を届け出制にする」ことなどを政府に提言し...

続きを読む>

2019年07月18日 06:12

外交・2島返還の入り口にも着けず、対ロ外交

 北方領土問題。ロシアが「日米同盟の脅威」を理由に日ソ共同宣言に明記された歯舞・色丹の2島引き渡し協議入りにも応じず、拒否していた、と共同通信が報じた。「かつてない日米同盟」の結果、安倍外交は2島返還...

続きを読む>

2019年07月17日 06:31

住民へ直接お詫び「考えていない」岩屋防衛大臣

 参議院選挙の結果次第で陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の秋田、山口への配備が遅れる可能性があり、アメリカ大使館側が懸念している、との一部報道に対し、岩屋毅防衛大臣は16日の記者会...

続きを読む>

2019年07月17日 06:29

自衛隊派遣は現段階では考えていない 防衛大臣

 岩屋毅防衛大臣は16日の記者会見でホルムズ海峡を航行する船の安全確保への自衛隊派遣について「現段階で派遣することは考えていない」とした。  岩屋防衛大臣は「ホルムズ海峡でのタンカーへの攻撃など緊張が...

続きを読む>

2019年07月17日 06:27