政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
政府は一般会計総額を101兆4564億円とする2019年度予算案を21日閣議決定した。前年度当初に比べ3.8%の増となった。 中でも防衛費は5兆2574億円と過去最高を更新。陸上配備型迎撃ミサイル...
続きを読む>
2018年12月22日 09:43
岩屋毅防衛大臣は19日の横須賀での護衛艦「いずも」視察後の記者会見で「多用途な護衛艦として活躍をしてもらいたいと思う」と護衛艦を強調した。 また「新大綱・中期防の基でも『専守防衛』の基本方針に変わり...
2018年12月21日 08:52
国民民主党の玉木雄一郎代表は19日の記者会見で国会改革に「通年国会」を提案する考えを示した。 玉木代表は国会会期中に法案を成立させないと廃案となってしまうルールがあることが、与党が強引に法案を通そう...
2018年12月21日 06:08
安倍晋三総理は19日の政府与党政策懇談会で来年度予算について「全世代型の社会保障制度への転換に向け、幼児教育の無償化や介護人材の処遇改善のほか、年金生活者支援給付金の支給といった社会保障の充実に消費...
2018年12月20日 07:28
衆院会派「無所属の会」の安住淳元財務大臣、江田憲司元民進党代表代行、大串博志元総理補佐官、黒岩宇洋元法務大臣政務官、中川正春元文科大臣、中村喜四郎元科学技術庁長官が立憲民主党への会派入りを表明したの...
2018年12月20日 07:27
菅義偉官房長官は18日の記者会見で、来年6月に大阪で開催されるG20サミットにシンガポール、ベトナムなど8か国と国連、世界銀行など9国際機関を招待すると発表した。 それによると8か国はシンガポール...
2018年12月20日 06:51
政府は防衛大綱や中期防衛計画(2019年度から5年間、防衛費は5年の総額で27兆円超)を閣議決定したことにつき、日本共産党の小池晃書記局長は18日、特に「いずも型護衛艦の事実上の空母化」について攻撃...
2018年12月19日 06:59
政府が18日閣議決定した防衛大綱と中期防衛力整備計画〈2019年度から5年間〉に対し、社会民主党の吉川はじめ幹事長は「米トランプ政権の対日圧力に追従した高額兵器購入の拡大と『戦争法』に基づく『専守防衛...
2018年12月19日 06:56
戦後日本が国是としている『専守防衛』の逸脱につながらないのか、安倍政権の下で拡大を続ける防衛費と防衛装備に疑問の声があがるなか、政府は18日、「いずも」型護衛艦の事実上の空母化や短距離離陸・垂直着陸...
2018年12月19日 06:54
来年10月の消費税の10%引き上げ後に自動車を購入した場合には車所有者に毎年かかる自動車税を最大4500円減税するなどの与党の税制改正大綱に対し、日本経済団体連合会の中西宏明会長は「消費税率の引き上...
2018年12月18日 06:12
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。