政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
東京電力福島第一原発事故を受けて韓国が福島、宮城、岩手、青森、茨城、栃木、群馬、千葉の8県の県産水産物などの輸入禁止措置をとっていることを巡り、世界貿易機関(WTO)の上級委員会は韓国政府の対応を妥...
続きを読む>
2019年04月14日 09:20
岩屋毅防衛大臣は12日の記者会見で航空自衛隊の最新鋭ステルス戦闘機F35Aが青森県沖合に墜落した事故に関して、パイロットが今も行方不明で、朝からは潜水艦救難艦「ちよだ」も加わり海中の捜索活動を開始し...
2019年04月14日 09:12
菅義偉官房長官は12日の記者会見で、東京電力福島第一原発事故を受けて韓国が福島、宮城、岩手、青森、茨城、栃木、群馬、千葉の8県の県産水産物などの輸入禁止措置をとっていることを巡り、世界貿易機関(WT...
2019年04月12日 15:20
「復興以上に大事なのが高橋さん」。都内で開かれた高橋比奈子衆院議員のパーティーでこう語った桜田義孝東京オリンピック・パラリンピック担当大臣が発言の責任を取り10日、辞表を提出。早期終息を図るため安倍...
2019年04月12日 06:47
安倍晋三総理は10日開いた経済財政諮問会議で社会保障制度改革について「全国各地で高齢化が進み、医療・介護人材が不足する中で、医療・介護分野の改革は特に焦眉の急たる課題だ」と述べ「課題克服のため、政府...
2019年04月12日 06:43
自由党共同代表の山本太郎参院議員が10日、自由党に離党の意向を伝え、政治政党「れいわ新選組」を立ち上げた。国会でも的を射た質問をみせている山本議員らしく、政策も「消費税廃止」「全国一律、最低賃金15...
2019年04月11日 07:07
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が米国のトランプ大統領と11日、首脳会談する。聯合ニュースが伝えた。 それによると11日午前、迎賓館でポンペオ国務長官やボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当)...
2019年04月11日 07:05
岩屋毅防衛大臣は9日の記者会見で辺野古新基地建設について「1日も早い普天間飛行場の全面返還につなげていくため」として、改めて「辺野古への移設事業を丁寧に説明しながら着実に前に進める」考えを強調した。...
2019年04月11日 07:03
大阪12区と沖縄3区の衆議院議員補欠選挙が9日告示された。21日投開票される。いずれの選挙も夏の参院選挙の前哨戦とも言えるほか、大阪では野党共闘がどこまで実効をあげるのか、沖縄では辺野古基地建設の是...
2019年04月10日 07:37
石田真敏総務大臣は9日の記者会見で、今回の統一地方選挙「道府県議会議員選挙」の投票率が44.08%と昭和22年以降、過去最低を更新したことに「下がったことは本当に残念だ」と述べた。 そのうえで「市...
2019年04月10日 07:33
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、7月国内新車販売台数、前年同期比3.6%減、7カ月ぶりに減少
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。