サイバー攻撃のグレーゾーン対応、検討中と防相

 岩屋毅防衛大臣は4日の記者会見で「サイバー攻撃に対する反撃」について「自衛権発動の三要件を満たす場合にはサイバー反撃は可能ということは以前から申し上げている」と述べたうえで「グレーゾーンというのがあ...

続きを読む>

2018年12月05日 06:31

水道法改正案、参院厚労委、自公ら賛成で可決

 自治体が水道施設を所有したまま、水道事業の運営権を民間企業に売却する道を開く『コンセッション方式』導入の水道法改正案が4日の参院厚生労働委員会で自民、公明と維新の会などの賛成多数で可決された。  コ...

続きを読む>

2018年12月05日 06:29

政府、県民投票待たず辺野古沿岸に土砂投入方針

 政府は沖縄県民の民意にかかわりなく、抑止力を維持したうえでの普天間基地返還には「名護市辺野古への代替基地建設が唯一の解決策」との方針から、建設に向け辺野古沿岸の埋め立てへ土砂投入作業に14日にもかか...

続きを読む>

2018年12月04日 07:25

懸念される水道水、法案が4日の参院委で採決へ

 外国人労働者受け入れ拡大のための出入国管理法改正案の議論でマスコミ報道から埋もれているが、安倍内閣が進める規制改革が日常の暮らしに最も影響を与える「水道水」についても行われようとしている。4日には参...

続きを読む>

2018年12月04日 07:23

代替わりの進め方、儀式、再考の場を

EN-a_039

 秋篠宮さまは53歳の誕生日に先立つ記者会見で、新天皇が即位した年に採れた新穀を神々に供え、自らも食し、五穀豊穣と国家国民の安寧を祈る『大嘗祭』について「皇室の行事として行われる宗教色の強いものなので...

続きを読む>

2018年12月02日 10:08

日韓両政府が駐在大使呼び出し抗議する事態に

 日本の植民地時代に三菱重工業に強制徴用されたとして韓国人の元女子勤労挺身隊員らが損害賠償を求めた裁判の上告審判決で韓国大法院(最高裁)が賠償責任を認めたことに日本政府が猛反発し、駐日韓国大使を呼び出...

続きを読む>

2018年12月01日 10:24

議会の自殺行為を与党国対繰り返していると危惧

 立憲民主党の枝野幸男代表は29日の記者会見で出入国管理法改正案をはじめとする法案審議の在り方について「議会の自殺行為を与党の国対が繰り返していることを大変危惧している」と与党の委員会委員長が職権で強...

続きを読む>

2018年12月01日 08:06

衆院憲法審で自民ら掟破り、6党会派抗議の欠席

 衆議院憲法審査会が29日、与野党合意のないまま開かれ、自民党の幹事を選任して数分で閉じた。審査会には立憲民主党、国民民主党、日本共産党、自由党、社会民主党、衆院無所属の会が自民党の強引な開催に強く抗...

続きを読む>

2018年12月01日 07:04

三菱重工業に元徴用工への賠償責任を認める判決

 日本の植民地時代に三菱重工業軍需工場で働かされた元女子勤労挺身隊の韓国人被害者4人と遺族1人の計5人が三菱重工業に損害賠償請求していた訴訟の裁判で韓国大法院(最高裁)は29日、新日鉄住金への判決に続...

続きを読む>

2018年11月30日 06:58

沖縄県民の声に耳傾け工事中止を、玉城知事

 沖縄県の玉城デニー知事は先日、安倍晋三総理と名護市辺野古の基地建設をめぐり会談し、基地建設には最短でも13年、費用も最大2兆5500億円かかる、と県の試算を示したうえで、新基地反対の県民の声に真摯に...

続きを読む>

2018年11月30日 06:33