政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2024年、政治分野の「大収穫」は安倍政権発足以来、壊され続けた「国会機能」が、石破内閣発足で正常化へ「熟議と公開」の立法府に回復したこと。 今年9月の自民党総裁選で高市早苗衆院議員が自民総裁にな...
続きを読む>
2024年12月29日 10:58
石破茂総理は27日の復興推進会議で「14日に東京電力福島第一原発、中間貯蔵施設、双葉町の帰還困難区域といった福島の復興・再生に重要な鍵を握る現場を視察してきた」と語ったうえで「これまで以上に力強く復...
2024年12月29日 10:55
自民党は派閥の政治資金パーティーを巡る「裏金」問題で党としてのケジメをつけるとして、党費から捻出した8億円を社会福祉法人「中央共同募金会」へ寄付した。政党交付金は使っていない。 石破茂総裁(総理)...
2024年12月29日 10:49
石破茂総理は26日、政府与党政策懇談会で「我が国経済は『賃上げと投資が牽引する成長型経済』への移行ができるかどうかの分岐点にあると認識している」としたうえで、来年度予算案(一般会計総額115兆500...
2024年12月29日 10:45
石破茂総理は26日のAI(人工知能)戦略会議・AI制度研究会の合同会議で、AI政策の司令塔機能強化へ全閣僚で構成する『AI戦略本部』を設置し、政府としてAI政策を推進し「世界で最もAIの研究開発・実...
2024年12月29日 10:42
日本経済団体連合会の十倉雅和会長は与党の来年度税制改正大綱で、防衛力強化財源の対象としていた「所得税」が先送りされたことに「防衛力強化の財源は国民全体で広く負担するのが基本だ」とし「引き続き検討を行...
2024年12月27日 06:48
石破茂総理は25日の規制改革推進会議で「規制改革推進中間答申」とりまとめの内容を踏まえ、来夏の答申とりまとめへ精力的議論をと期待した。 石破総理は中間答申で「所有者不明土地の工場や農地の迅速な利活...
2024年12月27日 06:43
政治改革関連法3法や一般会計総額13兆9000億円の補正予算などを成立させた臨時国会が24日閉会したのを受けて、石破茂総理は同日記者会見し「比較第1党として、他党の皆様方のご意見を丁寧に承り、可能な...
2024年12月26日 06:20
使途公開を不要とした「政策活動費」を全廃とする政治改革関連法が24日の参院本会議で、全会一致で成立した。 また国会に政治資金をチェックする第三者機関「政治資金監視委員会」を設置する法や外国人による...
2024年12月26日 06:18
石破茂総理は24日の臨時国会閉会を受けての記者会見で、企業団体献金について「私どもは透明化に向けた取組みが何よりも重要であると考えている」と立憲、維新、共産など多数の野党が「禁止」を求める中、石破総...
2024年12月26日 06:15
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。