政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
菅義偉官房長官は25日夕の記者会見で「普天間基地の危険除去のため、名護市辺野古への移設を1日も早く実現できるよう、粘り強く(県民のみなさんの)理解、協力を求めて行きたい」と述べ、改めて辺野古への代替...
続きを読む>
2019年02月26日 06:51
沖縄県名護市辺野古への普天間代替基地建設のため辺野古沿岸埋め立てに賛否を直接、県民に問う県民投票が24日実施され、埋め立てに反対するとした投票が43万4273票と投票総数の71.7%を占めた。賛成す...
2019年02月26日 06:44
国民民主党の大塚耕平党沖縄協議会座長は名護市辺野古への普天間代替基地建設のための辺野古沿岸埋め立てに対する沖縄県民の賛否を問う県民投票の結果、投票者の7割が反対の意思を示したことを受け、「日米両政府...
2019年02月26日 06:37
文部科学省、総務省、経済産業省の3省が連携して取り組んでいる2020年度からの「小学校プログラミング教育」の実施に向けた機運醸成を目指し、2019年9月を「未来の学びプログラミング教育推進月間」と設...
2019年02月25日 06:48
自衛隊員募集協力。自治体が住民基本台帳から18歳、22歳の氏名、住所、性別、生年月日といった個人情報を防衛大臣の求めに応じ「資料」として提供している問題。 京都市はこれまで住民基本台帳の閲覧のみと...
2019年02月23日 09:56
石田真敏総務大臣は22日の記者会見で、規則で公開することになっている統計委員会の会議議事録が昨年9月28日の会議以来、6回分が公開されないまま、5カ月にわたって止まっている状況を記者団に質され「遅れ...
2019年02月23日 09:49
岩屋毅防衛大臣は22日の記者会見で、名護市辺野古の基地建設予定地について軟弱地盤が海面から90メートルの地中深くに及んでおり、工法を変更しても、地盤沈下や液状化の危険性があると指摘している件について...
2019年02月23日 09:48
菅義偉官房長官は22日の記者会見で、24日に実施される名護市辺野古への普天間代替基地建設の是非を問う沖縄県民による県民投票の受け止めについて「県民投票については地方公共団体が条例に基づいて行うもので...
2019年02月23日 06:18
毎月勤労統計で調査手法の変更により大幅に賃金が上昇した問題で、調査手法見直しに関する有識者検討会の阿部正浩座長(中央大教授)に2015年9月14日、厚労省から「委員でない人から変更の示唆があった」と...
2019年02月22日 05:50
米朝首脳会談を前に、安倍晋三総理は20日、米国・トランプ大統領と電話会談し、記者会見で「核・ミサイル問題、そして拉致問題の解決に向けて、日米であらゆるレベルで一層緊密に連携していくことで一致した」と...
2019年02月22日 05:47
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、7月国内新車販売台数、前年同期比3.6%減、7カ月ぶりに減少
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。