裁量労働制拡大 政府・与党は仕切り直すべき

en0108_07

 「1日の残業が1カ月の残業より長いケースが19件」など、デタラメ過ぎるデータを根拠に『裁量労働制拡大』が労働者の働き方改善にもつながるとしてきた政府の姿勢が問われている。  日本経済団体連合会など雇...

続きを読む>

2018年02月25日 15:25

国連女性差別撤廃委で「性奴隷」発言に抗議

 韓国の鄭鉉栢(チョン・ヒョンベク)女性家族部長官がスイス・ジュネーブで開かれた国連・女性差別撤廃委員会で、慰安婦問題に言及し「性奴隷」の言葉を使ったことに日本側は強く抗議した。  河野太郎外務大臣は...

続きを読む>

2018年02月25日 12:34

外国人の受入れ制度検討へタスクフォース設置

 菅義偉官房長官は23日の記者会見で「経済財政諮問会議での総理指示を踏まえ、深刻な人手不足状況に対応して、専門的・技術的な外国人受入れ制度の在り方について検討を進めるため、内閣官房副長官補を議長とする...

続きを読む>

2018年02月25日 12:31

個人の声を国政に反映へ『立憲パートナーズ』

 立憲民主党が党規約を20日改正、施行した。注目は在外邦人や在日外国人を含む18歳以上の個人の声を国政に反映させる仕組みとして『立憲パートナーズ』(立憲パートナーシップ・メンバー)を設けた点。  登録...

続きを読む>

2018年02月25日 12:29

裁量労働制の拡大含め今国会で成立目指す 政府

 菅義偉官房長官は22日の記者会見で、働き方改革に関し裁量労働制でのデータで新たに間違ったデータが出てきたことについて「政府の調査で、このような間違いが見つかったことは遺憾だ」と述べる一方で「今国会へ...

続きを読む>

2018年02月23日 08:18

五輪閉会式機に文大統領が北高官代表団と面会

 文在寅(ムン・ジェイン)大統領が平昌冬季五輪閉会式(25日)出席のため訪韓する金英哲(キム・ヨンチョル)朝鮮労働党副委員長兼統一戦線部長ら北朝鮮高官代表団と面会する方針であることが分かった。韓国・聯...

続きを読む>

2018年02月23日 08:16

立憲「原発ゼロ法案」3月11日迄に国会提出へ

 原発ゼロ社会を公約に掲げている立憲民主党は3月11日までに「原発ゼロ基本法案」を国会に提出する準備を急いでいる。22日までの党エネルギー調査会で、基本法案を了承しており、他の党にも共同提案を呼びかけ...

続きを読む>

2018年02月23日 08:14

働き方改革関連法案 野党6党提出見送り求める

 立憲民主党、日本共産党など野党6党は21日開いた幹事長・書記局長会談で、政府が導入を目指す裁量労働制拡大や経団連などの意向が強い残業代ゼロ法案と称される高度プロフェッショナル制度の導入を含む『働き方...

続きを読む>

2018年02月22日 08:17

南北対話が米朝対話、非核化に繋がる努力する

 韓国・聯合ニュースは韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が20日、青瓦台(大統領府)でスロベニアのパホル大統領と昼食会を兼ねて会談し、この中で「北と米国は依然として衝突する危険があるが、最近は両国と...

続きを読む>

2018年02月22日 08:15

来年2月24日に天皇陛下在位30周年記念式典

 菅義偉官房長官は20日の記者会見で、天皇陛下の退位及、皇太子殿下の即位に伴う式典準備委員会は、天皇陛下退位の事実を広く国民に明らかにするとともに、天皇陛下が退位前に最後に国民の代表に会うための式典を...

続きを読む>

2018年02月21日 08:04