政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
石破茂元防衛大臣が沖縄県宜野湾市普天間第二小学校への米軍ヘリ部品落下事故と飛行再開について直近のブログで「本土ではその後、大きな話題にもならずに推移しているように感じられ、大きな危惧を覚える」と日米...
続きを読む>
2018年01月02日 07:25
立憲民主党は12月29日までに党の基本政策を発表した。国の形では「立憲主義に基づき権力に歯止めをかけ、国民の権利を守る観点から、憲法及び関連法について議論する。その上で、国民にとって真に必要な改定す...
2018年01月02日 07:23
聯合ニュースは韓国外交部長官直属のタスクフォース(TF、作業部会)が発表した1昨年末の慰安婦を巡る日韓合意に関する検証報告書で「韓国政府が慰安婦関連団体を説得する努力をし、海外で被害者を象徴する少女...
2017年12月29日 09:01
一昨年末に慰安婦問題をめぐる日韓合意について、韓国外交部長官直属のタスクフォース(TF、作業部会)が発表した検証報告書で「被害者が受け入れない限り、政府間で慰安婦問題の最終的・不可逆的解決を宣言しても...
2017年12月29日 08:59
日本共産党の志位和夫委員長は28日ツイッターで「ヘリ搭載護衛艦『いずも』を空母に改修し、最新鋭ステルス戦闘機F35を搭載する検討が始まった。『防御型空母』と称するようだが、『攻撃型空母』と『防御型空...
2017年12月29日 08:58
立憲民主党の福山哲郎幹事長は民進党から希望の党を含めた統一会派の結成呼びかけを受け「立憲民主党は希望の党とは理念・政策が異なる」としたうえで「希望の党を入れた統一会派は組めない」と27日までに明確に...
2017年12月28日 08:35
政府が生活保護費のうち、食費や光熱費などに充てる生活扶助を来年10月から3年間で国費約160億円削減することを決めたことに、憂慮や怒りの声が相次いでいる。減額幅は最大5%になる。 食費や光熱費の引き...
2017年12月28日 08:32
小野寺五典防衛大臣は先の閣議で2基導入を閣議決定した地上配備型の迎撃ミサイルシステム、イージス・アショアについて、26日の記者会見で「今予算の中に入れさせていただき、国会の審議を仰ぎたいと思っている」...
2017年12月27日 08:35
小野寺五典防衛大臣は26日の記者会見で、護衛艦「いずも」を空母に改修し、最新鋭ステルス戦闘機F35Bを「いずも」で運用する検討をしていくとの一部報道について「F35Bタイプの導入や「いずも」型護衛艦...
2017年12月27日 08:33
立憲民主党は26日の両院総会で「党綱領」を決定した。「立憲主義に基づく民主政治」「多様性を認め合い、困ったときに寄り添い、お互いさまに支え合う社会」を実現するとし、「一つの価値観を押し付ける政治では...
2017年12月27日 08:31
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。