与党の石田政調会長「森友で政府に説明責任」

 学校法人森友学園に国有地売却の際、地中ゴミを根拠に8億2000万円値引きされた問題で、会計検査院がゴミ量は国説明の最大で7割、最小で3割の可能性やゴミ処理単価にも根拠が明らかでない、文書管理の在り方...

続きを読む>

2017年11月27日 06:22

全ての随意契約の売却額「公開する」財務省

 財務省は森友学園への国有地売却をめぐる会計検査院の指摘を踏まえ「国有財産の随意契約での売却額をすべて公開する」「経緯を検証できるよう文書管理を徹底する」など売却価格の客観性や売却に至る経緯の透明性、...

続きを読む>

2017年11月27日 06:18

自民幹部相次ぐ「差別発言」竹下氏「反省」

 自民党の幹部から差別発言が相次いでいる。人権意識の欠落ともとれ、認識を改めることが求められそうだ。自民党の竹下亘総務会長の発言は野田聖子総務大臣会見でも取り上げられた。  竹下氏は岐阜市内のパーティ...

続きを読む>

2017年11月27日 06:17

成長分配の好循環 地方が実感できるようにする

 安倍晋三総理は24日の全国都道府県知事会議であいさつし「地方の皆様が成長と分配の好循環の成果を、より実感できるように、諸施策の実施に政府一丸となって取り組んでいく」と語った。  この中で、安倍総理は...

続きを読む>

2017年11月27日 06:15

問題点の解消ない労基法改正の国会提出には反対

 日本弁護士連合会は政府が働き方改革を進めるとして国会に提出を予定する「労働基準法改正案は長時間労働の歯止めとしては極めて不十分。一方で、企画業務型裁量労働制の拡大や高度プロフェッショナル制度の創設等...

続きを読む>

2017年11月26日 06:48

残業月300時間も試用期間だと残業代支払わず

 厚生労働省が過重労働解消キャンペーンの一環で10月28日に行った過重労働解消相談ダイヤルの結果を24日、取りまとめて発表した。 367件の電話があり、中には、映像・音声・文字情報制作業の20歳の技術...

続きを読む>

2017年11月26日 06:42

8億円値引きの根拠崩れた以上、予算委で説明を

EN-a_036

 学校法人森友学園への国有地売却に8億2000万円の値引きが行われたが、根拠となった地中のゴミ量は、会計検査院の調査の結果、政府答弁の最大7割から最小でも3割少ないことが国会に報告された。加えて、ごみ...

続きを読む>

2017年11月25日 14:50

農林水産業強化策を補正予算に反映させる 総理

 安倍晋三総理は24日開いたTPP等総合対策本部会議で農業経営に意欲ある若者を育てるとともに「若者が夢や希望を持って打ち込むことができる強い農林水産業を構築する」と意欲を示した。  農業経営を後押しす...

続きを読む>

2017年11月25日 07:01

水陸機動団と一体性確保へ佐賀空港にオスプレイ

 小野寺五典防衛大臣は24日の記者会見で、オスプレイの佐賀空港への配備に、地元漁業者、佐賀県民の理解を得ながら丁寧に説明し、配備を実現したい考えを示した。  防衛省は長崎県佐世保市で日本版海兵隊ともい...

続きを読む>

2017年11月25日 06:57

ミサイル防衛は「北朝鮮を想定し装備」と防衛相

 小野寺五典防衛大臣は24日の記者会見で、北朝鮮が政策を変更するよう「あらゆる手段を通じ、北朝鮮への圧力を最大限まで高める」との方針を改めて強調。小野寺大臣は「北朝鮮に政策を変えさせるために北朝鮮に対...

続きを読む>

2017年11月24日 20:01