発射の徴候つかめていたのか政府に検証したい

民進党の大串博志「次の内閣」ネクスト官房長官(政調会長)は北朝鮮の弾道ミサイル発射に関し、12日「政府は米国、韓国等と連携し、北朝鮮の核・ミサイル開発の放棄にむけて強いリーダーシップを発揮すべきである...

続きを読む>

2017年02月13日 18:00

日米首脳会談の成果を一定評価 蓮舫民進党代表

 民進党の蓮舫代表は日米首脳会談について11日、「わが国に対して相当厳しい要請や非現実的な提案があるのではと言う懸念があったが、ふたを開けてみるとマイナスではなくゼロからのスタートとなった。共同声明で...

続きを読む>

2017年02月12日 19:12

トランプ追随の姿勢、世界に示した 志位委員長

 日本共産党の志位和夫委員長は日米首脳会談の内容について12日の党機関紙赤旗で「安倍晋三首相とドナルド・トランプ米大統領との初めての日米首脳会談は『米国第一』を掲げるトランプ政権に対して、安倍首相が『...

続きを読む>

2017年02月12日 19:09

『ノドン』か『ムスダン』の改良型の可能性

 菅義偉官房長官は12日午前7時55分頃に北朝鮮が北西部から日本海に向けて弾道ミサイルを発射し、500キロメートル飛翔し、日本海に落ちた。落ちた場所は我が国の排他的経済水域内ではないと推定されると発表...

続きを読む>

2017年02月12日 19:07

北朝鮮が弾道ミサイル発射と菅官房長官が発表

 菅義偉官房長官は12日、記者会見し「本日午前7時55分頃、北朝鮮西岸より弾道ミサイルが発射され、約500キロメートル飛翔し、日本海に落下したと推定される。我が国の排他的経済水域内ではないと推定をされ...

続きを読む>

2017年02月12日 19:05

北朝鮮 日本海に向け発射、500キロ以上飛行

 北朝鮮が12日午前7時55分ころ、北西部の平安北道(ピョンアンブクドウ)から東海(日本海を韓国が呼ぶ呼称、北朝鮮は朝鮮東海と呼んでいる)に向け、未詳の飛翔体を発射した、と韓国軍合同参謀本部が明らかに...

続きを読む>

2017年02月12日 19:04

韓国・東城路繁華街の少女像設置に反対の動きも

 韓国・大邱(テグ)広域市の中区(チュンク)・東城路(トンソンノ)の繁華街にある大邱百貨店前に市民団体が慰安婦を象徴する少女像設置を目指していることに「中区は道路法上、不可能との立場を表明」し、「地元...

続きを読む>

2017年02月12日 08:33

弁護士12名増員し全容解明へ全力と文科相

 文部科学省は組織的に再就職のあっせんを行っていた『天下り問題』で、早期の事実解明と結果公表が求められていることを踏まえ、10日、再就職等問題調査班に新たに12人の弁護士を加え、41人態勢で取り組むと...

続きを読む>

2017年02月11日 19:40

建国記念の日で総理メッセージ

 安倍晋三総理は「建国記念の日」の11日、「今日の我が国に至るまでの古からの先人の努力に思いをはせ、さらなる国の発展を願う国民の祝日であり、我が国のこれまでの歩みを振り返りつつ、先人の努力に感謝し、さ...

続きを読む>

2017年02月11日 19:38

理不尽な要求には米市場開放もしっかりと江田氏

 民進党の江田憲司代表代行は10日の記者会見で、日米首脳会談に触れ「危惧されるのは、トランプ大統領は損得重視・取引外交と言われているので、(日米安全保障条約の下、日米同盟において)『日本をこれだけ守っ...

続きを読む>

2017年02月11日 11:30